ご訪問ありがとうございます。
スイス人パートナー🇨🇭と2人の息子とのスイスでの日常を綴っています。
更新は不定期ですが、よろしくおねがいします
4月3日月曜日、日本入国時の検疫措置についての変更がありました。
一部を抜粋させていただくと、
おおおーー!
5月8日以降、コロナの5類移行による変化について、気になっている方も多かったと思います。
新型コロナウイルス感染症に係る水際措置(臨時的な措置を含む)を終了する予定です。
これはつまり、今現在しかれている、
有効なワクチン証明書(3回以上の接種)がなければ、出国72時間前の検査陰性証明書持ってこい
というルールが廃止、と読み取ることができますね!
感染症ゲノムサーベイランス(仮称)
というものが同時に始まるようですが、これについてはNHKニュースによりますと、
今後も水際での感染症の監視は必要だとして、入国時に発熱やせきなどの症状がある人に対し、新たに任意のPCR検査を行ったうえで、ウイルスの遺伝子を解析する方向で調整しているということです。
空港で症状がある人に対して、任意の検査ということで、情報が出てきてます。
広島サミットが5月19日からなので、各国の要人(は結局陰性証明書なんて免除なのでしょうけど)を含め、関係者が続々と入国しますもんね。
簡易化の流れは世界的にみても自然ですが、日本入国を控えた身としてはとても嬉しいニュースでした。

にほんブログ村