バイキンマンパンに挑戦✩ | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

日々が、鬼のように早くすぎていきますね。

何だろう、この感覚。

先週が少し忙しかったために、その疲れが今週に残っているのかもしれない。



ここ最近、日中でも27度まででとても過ごしやすかったのに、また夏場が戻ってきて。




すでに水曜日の夜、暑いわびっくりマーク

今年の夏、すごい晴れてる。

めっちゃ嬉しいことですけど、30度は越えないでほしいな、クーラーないから夜がつらい。





少し余裕が出てきて、息子とバイキンマンパンを作ってみました。

家で作るふわふわパンにどのレシピを使っていたのか、保存もしてないのでど忘れしてしまって、クックパッドを参考に。

あぁ、またレシピ探さなあかん。



バイキンマンパン



世の中にはとっても器用な人がいますね〜。

さすがにこんなに綺麗にはできなかったけど、




なんか、どぎついな〜。

ココア入れすぎて、茶色になりすぎたのか。

バイキンマンっていうか、むしろもう、バイ菌笑


まぁでも、初めてにしては上出来ってことで。

最後の目入れは息子も参戦。

こういうこと、我が家のノンキッチンパパとはできないので、ママとできる限定遊び感。





てか、何でパン、こんなしわくちゃなん?

眉間に皺寄ってるし。

クッキー生地で使った鼻飾りと目を乗せた時に、押したら沈んでったし。



おじいちゃんバイ菌パンの出来上がりやん笑