11月29日月曜日。
在スイス日本大使館からのメールで、日本が「変異株が蔓延する国、地域リスト」に入ったことを知りました。
いつもこの在留邦人に送られているメール、本当にありがたいです。
スイスでの情報や、日本の諸外国に対する対応も、これでいち早く知らせてもらえるし、いつも感謝感謝。
で、思いました。
なんで日本が??
日本は夏は緊急事態宣言等もありましたが、10月に入る頃には落ち着いて、だんだん新規感染者数も減ってきていましたよね。
感染者が爆上がりし、ロックダウン突入や規制強化が見られるヨーロッパとは、雰囲気が異なるようにも感じていた。
それなのに、日本がスイスにとっての「危険国」」入りをしたことに、ただハテナ。
その翌日、11月30日火曜日。
朝起きたら、ニュースで「日本でオミクロン株の感染、初確認」と。
あっは〜。
これ、政府高官レベルではやっぱりスイス側は知っていたということですかね。
一般大衆はニュースで知らされるだけですけど、知る人だけが持つ情報網というのがあるんだな、と思った一件でした。
そうでないと、感染者も下火傾向にあった日本がリストに入るって違和感がありました。
11月24日水曜日
南アフリカで世界初のオミクロン株が報告
11月27日土曜日
ドイツ、イタリア、英国でもオミクロン株感染者を確認
って、広まるのが早い。
日本にも入っていないって考えるほうがおかしいんだけれども、でも一般大衆的には昨日は「まだ」だった日本でのオミクロン株の感染。
もう既にスイスにも入ってきてるんだろうな。
つい最近までワクチン接種さえしてたら、何のチェックもなかったんだから。
最近までインドに滞在していた知人(ワクチン接種済み)が、陽性発覚しました。
そして、ワクチンを打っていないスイス人の奥さんも、陽性が発覚しました。
空港検疫もワクチンパスポートでパスとか、帰国者には陰性証明も求めないとか、ゆるゆるだったスイス。
こんな形で外国からのウィルス侵入も簡単に許しているのが当たり前で、そのことについてみんなどう思っているのかな。

にほんブログ村