今週は体調が強烈に優れません。
今の状況が本当によくなるのか、もう不安でしかありません・・
絶不調・・・
そんなわけで、ご飯を義母のお世話になりまくっていました。
今週は自分で何作った?と自分に改めて問うてみたところ、
・厚切りベーコンのトマトパスタ(ランチ)
・寿司(夜ご飯)
・すき焼き(ランチ)
・鮭のミルク鍋(夜ご飯)
しか記憶にない。
記憶も辿れないほど、ぼーっとしているので、本当はもっと作っていたのかもしれないけど。
でも、ご馳走になっておいて何だけど、義母の料理にも飽きてしまった。
なんだろう、これはもう日本から来た身だから仕方がないことなんだと思う。
育った食べ物が違うのだから。
薄味のものが食べたい。
さしすせそで調理された、甘辛いものが食べたい。
ご飯と何か。それだけでいい。
なんなら、ご飯とふりかけでいい。
鮭フレークは夏前から自分で作ってます。
で、こうなりました。
近所のショッピングモールにあるお高めスーパーや、アリグロにも売られている、中国産のお寿司のネタちっくなやつ。
こちらのサイトからお写真拝借。
この倍くらいの量が入ってるのを買ったんで、写真のちらし寿司に使ったのは半量です。
こう言う、お寿司系とか、シンプルな素材の味がするものを食べたくなる。
このタコも買ったので、ワカメときゅうりで酢の物にしたけど、うーん。
調味料は日本と同じなのに味が違う。
これは、ミグロの缶詰のタコでいいかな。

にほんブログ村