日本滞在中にスーパーでちょこっと「ええかも!」と思って手が伸びたものたちを持ち帰るので、日本から戻ると外国なのに日本な気分でしばらく過ごします。
あたりめ。
いや、なんでもっともって帰ってこーへんかったんやろ。
激しく後悔してる秋INスイス。
醤油マヨに乗せる七味が、ええ仕事するんですよね。
ところで、このキリン一番搾り。
日本からの輸入品ではなく、正確にはキリンのライセンスでドイツで瓶詰めしてるやつですね。
先日ALIGROに行った時に見つけました。
車で通りかかって、初めて店内に入りましたが、日本で言う業務スーパーですかね。
個人のお客さんも大歓迎です〜的な。
とにかく売られる単位が全部パック
カフェ経営の人しか買わない個包装クッキーの量。
お菓子屋さんしか手を出さないキャンディやグミ類の量。
野菜やお肉、お魚コーナーもありまして、そこでチャーシュー用の塊肉(Hals)と、鶏もも肉(骨なし)を買いました。
骨なし鶏もも肉に関しては、近所のコープで売られていたものをずーっと買ってましたが、スイスに戻ってきてから見ると、小さくカットされたものに変更されてて・・・
え、これじゃあ小粒の唐揚げしかできひんやん
ALIGROは車でしかいけないし普段使いにはならないですが、たまに訪れる場所決定です。

にほんブログ村