初めてのプレイグループ | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

息子、2歳1ヶ月。

地元のシュピールグルッペ(プレイグループ)デビューしました拍手拍手



まだ2歳になる直前の夏休み前、お試しで3〜4歳の子供のクラスに見学に行ったんです。

その時は少なくとも最初の20分、私にひっついて離れなかったのに、今回は割とすぐになじむから驚きびっくり

近所の少し年上の女の子&ママと一緒だったから、すぐ慣れたのだと思う。

すんごい有難かった!!照れ



最近コープに売られている子供用チョコプリンを食べるのですが、それについてくるおもちゃのパイレーツ風キャラクターが好きな息子。

アニメは一回も見たことないけど、新しい映画も始まるんですね。





このキャラ、数回同じのが出てきて、ピンクの犬が2体(名前はスカイ)あったんです。

何故かプレイグループの朝、このスカイを2体とも持って出かけるというのでそうしたら、近所のママさんとの会話で女の子がこのスカイがものすごく好き!という話に。

息子に「2つあるから、ひとつあげてきたら?」というと、後ろを追いかけてって「プレゼント」と渡した時に、私はその成長ぶりに心の涙笑い泣き



最近、外出していてもふと私の目の前からいなくなる瞬間が出てきて、このプレイグループしかり、私がいなくても楽しめることができたのだなぁ、と成長が嬉しくも少し寂しく感じました。



逞しく、成長していってほしい。



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村