夏の終わりの雨とキノコ | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

へぇーい、今週からなんでこんなに雨&寒い??





今週終わりにかけて20度後半まであがったら、来週は火曜日から最高気温18度とかです。


ミジカイ 

ナツダッタ



気温が30度まで上がった先週末。

日曜日の夜中に、急に激しい雨が降りました。

ちょっと夜更かしして2時にねついたら、3時過ぎに強風&激しい雨でまた目が覚めちゃったぐらい。



これ、私が住む地域の天気図。

右の数字。

62.5ミリって。



少し高度が上がった場所では、

75ミリって。



普段見ない降水量の表示に、一瞬震えたわ。

怖い。

紫まであったんか。



今年は本当に雨が多くて、7月の豪雨でチューリヒ湖の水位が上昇したりした時、我が家では洪水警報の話になりました。

毎年2月(だったかな?)にテストが行われるサイレンの警報です。



上記の天気図の地域に湖があり、そこのダムが決壊したら私たちの地域にもすぐに水が溢れるから、聞いたらすぐさまドコドコに避難するように、と。

全てのものを置いて、子供抱えて走れ、と。



パートナーも経験したことはないようですが、その話を聞いたときは大雨が重なって怖くなった。

このブログを読んでくださっている皆様も、避難場所はしっかりと知っておいてください。




さて。

もうこんな気候で、ナツオワッタですから、キノコがスーパーにお目見えしてます。



/ 甘い玉ねぎと、相性抜群! \



いつもキノコと野菜のポン酢マリネを作るんですが、これはご飯ともパンとも何にでもあうので、Eierschwamm(日本語でアンズダケというらしい)は大好きです。

いろんなキノコを、まぜてもなおGOODOK



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村