我が家のプリンツ、2歳になりました
もう、言葉では言い表せない気持ちです。
母親という世界は本当に無限の幸福感に満ち溢れていて、私はもうこの子が元気でいてくれれば他に何も要りません。
「何もいらない」というと、おめぇは物欲ねぇのかよと思われそうですが、まぁ特にはありません、日本に帰りたいという欲求以外には。
今は本当に、この子以外に大切なものはありません。
毎日毎日、ありがとうの気持ちです。
抱きしめる度に、
ここまで元気に大きくなってくれてありがとう。
生まれてきてくれてありがとう。
私の子供に生まれてくれて、ありがとう。
私を親にしてくれて、ありがとう。
毎日小さな幸せをくれて、ありがとう。
いつも心を満たしてくれて、ありがとう。
離れていたくないです。
そんな時はできるだけ減らして、ずっとそばについていたいです。
苦しいとか、もういっぱいいっぱいと思ったこともあります。
ワンオペで仕事の準備もあるのに時間に追われて、パニクる手前まで行ったことあります。
でも、息子のせいではありません。
仕事(ほんの少しなのに)と両立させるとか、そんな器用なことはできない、効率よく動けない私だから、もう子育て一本勝負でいきたいぐらいです。
それでも、自分自身の経済活動はとても大切にしているので、何とか自分の満足するかたちで頑張りたい。
家の中の飾り付けもね。
それから、手作りのケーキ。
1歳の時はヨーグルトクリームでスマッシュケーキにしましたが、今回はショートケーキ風に。
やっと、しまじろう好きになったので、キャラクターにチャレンジ。
スポンジの試作もしたし、スポンジケーキめっちゃ食べた
怒涛の1週間で、旅行が終わって1日挟んでパーティというスケジュールは、義理の両親がいなければ達成不可能でした。
私は朝からケーキ作って飾り付けと小さなお手伝いをしただけ〜
総勢20名。
たくさんの人に祝ってもらえた息子と私たちは、とっても幸せ者です。

にほんブログ村