ちょっと用事ついでに、大きなMIGROSへと出かけ魚コーナーを覗いたら、ショーケースの端っこに痩せ細った鯖ちゃんが4匹ならんでいました。
MANORで鯖(未処理)を見つけ、自宅で捌き、煮込みと竜田揚げを堪能したものの
その煩雑さが嫌で、もう2度と買わないと思っていたんですけど、魚屋のおじさんに内臓の処理だけしてもらって2匹購入。
キロ19フラン。
まぁ、安いよね。
処理前の2匹で432グラムだから、どんだけ細い鯖なの??
日本でも鯖ってすんごい安い魚ですが、スイスでもそのよう。
スイスの湖で獲れる、または養殖のエグリフィレは100グラム10フランですから。
←比べる対象おかしいな
フィレにして欲しいと伝えたら「それはできない」と言われたので、しゃーない。
それは自宅でやりました。
割と簡単にできた。
内臓がとってあるとこんなに楽なの〜

今、情熱大陸ライトというのがYouTubeであるのはご存知でしょうか。
とても好きなチャンネル。
今回はこの方のを参考に。
分かりやすいです。
この方の持ってる鯖ちゃんの肉厚ぶり。
きゃ〜。
プリっプリやん。
私が買った鯖ちゃんはそんなに新鮮でもないと思うので、しょうがや、ニンニク使います。
冷蔵庫で、竜田揚げになるべく眠ってます。
また揚げもんにすんのか。

にほんブログ村