ぼちぼち始めたBBQ | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

最近のスイス、すずしい〜!
2週間前の暑かった花粉飛びまくりの週末、一体何?


まだ、しばらくすずしい日が続く。



あまり夏模様ではありませんが、最近の恵みの雨のおかげで、花粉症もかなりおさまっています。


とはいえ、ずーっと雨が降っているわけではありませんので、夕方に晴れていたらベーベーキュー(BBQ)をしてます。




毎年のことですが、私から「今日グリルする?」と聞くことは一切ありません。
天気が良かったら、わざわざ火を起こす時間をかけてまでグリルを堪能したいというパートナーの意向です。
確かに薪で起こした炭火で焼いた肉はうまい!


パートナーが火を起こして焼いている間、私は家のキッチンにこもってその他諸々を用意。
この日はサラダの他、シンプルガーリックライスを作りましたが、うまうまー!
トウモロコシは、最後に醤油とみりんを塗ってグリルするようにお願いしたら、香ばしくてこれまた美味い!


まだベーベーキューシーズンは始まったばかり。
今までも何回かしたけど、まだ肌寒いので食べるのは家の中。
外で食べる日は、いつ来るかな?



こちら、とある日の晩御飯のサラダ。
肉を食べる日が続いたら、サラダでリセット。



フムス、きゅうり、ビーツ、マヨネーズカレーコーン、大根に、シンプルなビネグレットドレッシングをかけ、パンとともに。
全部混ぜて食べると美味しいんです。


うーん、健康的。