晴れていても気温が上がらず寒いなぁ〜と思っていたら翌日は、半袖でも行ける!なぐらい暖かい日差しの日中・・・でも夜は同じく寒い。
身体壊すわ。
でも、「あれ?風邪?」な瞬間がありつつも、風邪は引いてません、もちろん。
9月20日、スーパーパワーフードと勝手に命名したものの記事を載せましたが、
こちらです↓
その後も、作っております。
まず、
ヴィネグレットソースver.
うまく味のフュージョンが起こっていませんでした。
サラダをそのまま載せたものに、ヴィネグレットソースがかかっているだけの、まんまの味。
ここに、フムスを載せるのを忘れてしまったんだけれど、あってもなくても、あまり変わりかなかったでしょう。
却下、二度と作らない。
ヴィネグレットソースの時は、他のソースもミックスすると、学ぶ。
そういえば、レストランでサラダを注文すると、ソースが上からかかっているけど、そもそも野菜自体に味をつけてあることも多いもんね。
ソースはダブル使いが美味。
よって、次は、
チポトレソースver.
ヴィネグレットソースと味のフュージョン大フィーバー!
Chipotleソースとは、メキシコ料理のソースで、辛いチリがアドボソース(adobo)の中に入っているものが、缶で売られています。
(adoboと入れるとAdobeと出てくる・・・
)

このチポトレソースを食べたいと思い立った私はレシピを検索。
すると、どのレシピでも材料として、adoboソースや、チポトレパウダーの名前が出てきてしまい諦めていたんです。
(探そうとしない私。基本、近所のスーパーで手に入らなければ諦めるスタンス。)
そしたら、たまたま、メキシコ人の友人からもらったお土産品の中の1つがこのチポトレの缶詰であったことを教えられ、無事に作ることができたわけです。
お土産として渡された時点では、「どうせ辛いもの」ぐらいの認識しかなかった・・・(ごめん
)

よくあるよね、使い方が分からないものをもらっても、困るパターン。
日本のお土産を外国人にあげる時も、要注意ですよ。
メキシカンの材料が置かれているお店なら、手に入るようですから、ぜひ一度お試しください。

にほんブログ村
マシッソヨ!(違)
ムーチョ・デリシオーソ!!