2018年一発目は、アッペンツェル③ 教えたくない!スイスで一番のアイス | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

前回の記事の続きです。


時間的に早くハイキングを終えた私たちは、アッペンツェルの町に向かいました。


小さい町で、一本大通りを歩いたら、はいもう終了!な感覚ですが、建物の様子がカラフルで愛らしいんですよね。










町に来た目的は、アイスクリーム。


本当に美味しい場所とか、自分のためだけにとっておきたい出没スポットてありませんか?



その中の1つが、アッペンツェルの町にあるケーキ屋さん



Laimbacher




 ここの、


ラバルバパフェ


絶品!デレデレ
これだけのために私はまた、アッペンツェルに来ることでしょう。



去年食べたイチゴパフェも絶品で、イチゴのアイスクリームも諦められなかった私は追加で


イチゴだけ単品



デブ街道まっしぐらですが、歩いたんだからいいでしょうYO!
この突き刺してあるキャラメルアーモンドもめちゃうまい。





メニューの下。

Versuchen Sie diese kleine Sünde!!!!!


Sündeとは罪。
直訳は、「この小さな罪を試しましょう!」って日本語おかしいけど、いやぁ、

この味はまさに罪深い!



カフェは中心地の端、クッキーやチョコ、メレンゲ菓子といった商品を販売するお店は町の中心地にありますが、2つの間の距離はだいたい徒歩5分。



出かけたらぜひ、この罪深い味を味わってもらいたい。


スイスでナンバー1でしょ!



これでアッペンツェルハイキングレポは完結です。



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村



また近々行きますよ、オーナー。
アイルビーバック!