花粉とキャミソール女子 | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

スイスにもようやく青空が広がり、毎日気持ちよい夏日のようでした。


もうこうなるとスゴイのが花粉。
週末暖かい場所に居たこともあり、2018年間初のモーニングアタックは、4月23日の朝。
花粉症で早めに目が覚めてしまった。
よって初夏は、頭がいつもよりボーーっとしてしまいます。


人様の通勤時間に電車に乗っていて思うこと。
それは、今から仕事に向かう西欧人の中で、誰一人として花粉症で鼻をかんでいる人がいないという事実・・・!!!


そして私は思います。
こんな鼻タレっぱなしで集中力がなく不可抗力でボーっとしてしまう私は、働くのは無理だと・・・


働く能力の有無とかそんなのの前に、お客様の前で鼻をかみ、電話をしながらまたまた鼻をちーんしていたら、マズイだろうっ!



     ----*----*----*----* ----*----*----*----*----* ----*


毎日かなり良い天気が続いていた先週。



{88211914-9303-4BEC-B769-8E1F6163619F}
(4月20日(金)16:50時点)


今週から天気崩れるのかな・・・?という感じですね。

こういう気温になってくると、スイスの街はセクシー女子で溢れますよね。
お尻にピターと張り付くぐらいのレギンスで歩いている人は、歩くたびにお尻が揺れてるのが分かる。プリンプリンッ。(←?)
肩出し、デコルテ大幅出しのレースセクシーキャミソールを身にまとい、胸チラ寸前の女子も増えます。


同じ女ですけど、思わずお尻や胸元に目がいってしまいます・・・(←え?)


仕事を終えて自宅に向かう人が多い時間帯に電車に乗っていた私。
ふと気づくと、目の前には肌がこんがり焼けた感じの細身ボインの女の存在。
見た目からして、オフィス系の仕事帰りですが、もしオフィス勤務なら、胸元が目立つキャミソール出勤てどうなんですかね?
これってもはや、ブラジャーに直接ジャケットみたいな威力がありますが、私服にしても勇気あります。


特に若い女の子は特にそうですが、お子さん連れの人も200%のオフショルダー、短めスカートで色気ムンムン!
推定60歳頃のお孫さんをつれた女性も、背中がパックリ開いたピチピチ大判花柄のワンピース


やっぱりヨーロッパ人は日本よりもオープンな服の着方しますね。
当の本人は似合っていると思って着ているのだと思いますが、肌の露出度が高い服はちょっと難しいんじゃ・・・思うときもあり、「似合うもの」よりも「自分の着たいもの」を着るのがヨーロッパ風だと感じさせられます。




にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
  


気分はチラ見する変態。