歌とジョークがメインで、スイスドイツ語でもすっごく楽しめた記憶があるから、また行きたいな〜と去年のイベント直後からずっと思ってたが、出演者がまた同じようなメンツという理由で、パートナーにより即却下された。
さてさて。
♫パンよりも フツーに 白米がすっきー♫
の私は、冷蔵庫に余った酸っぱくなってしまったキムチの改造料理に大成功し、星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️いただいたから、気が向いたらレシピ書きます。(書かへんのかーい)
今日書きたかったのは、スイスで不便だと感じるグッズの話。
最近、やたらこのメジャーを使うことが多くて。
スイス式というか、ヨーロッパ式やな、これは。
ヨーロッパのメジャー
長いものを測るためにこのメジャーを開くのが面倒!
ガクガクと一定の長さごとに開いて行くから、水平にならない!!
その上さらに大抵は木製で分厚いため、目盛りが測りたい対象物に接触できない!!!
とまぁ、良いことなんて1つもない。
あるとすれば、自動で巻き戻されることがなく、指が怪我しないことくらいか。
たぶん、日本では一般的な巻尺式のタイプもヨーロッパでも売られているとは思うが、私の周りではなぜかこれが一般的で、新たに買うのも何だから、日本から一個持って帰ってきた。
折りたため式のを Meter
巻尺式のを Rollmeter
と呼ぶ。
この私が持ち帰った巻尺式のメジャー、義父も重宝するグッズとなった。

にほんブログ村