忙しい金曜日が過ぎていった。
昼間、チューリヒで買い物してたんだが、とある百貨店のアジア人店員(≠日本人、≠中国人)が、「あなた、どこの人?」と聞くので日本ですと答えたら、「えー!中国かと思ったわ!」と驚かれる・・・
どのあたりが中国なのかと聞いてみると、「目のあたりがね」って・・・そんなんホンマに、初めて言われたけど。
こういうこと??(違)
わかる人にはわかる、キン肉マンのラーメンマンだ(古)
----*----*----*----*----*----*----*----*
パートナーが外出で夕飯を作る必要がない(ラッキーな)私は、夜に帰ってきて、お昼に約束していた義母宅に直行。ちゃっかりご飯も上げ膳据え膳で有難く甘やかされている。
夕飯に誘われていたのは、おばあちゃんが来てたからだったんだが、3代集まってのオババア会もなかなか、面白いのだ。
その中でおばあちゃんが、すっっっっごく嬉しいことを言ってくれた。
Du bist voll aufgenommen in der ganzen Familie.
あなたは家族全体(ganzen)で、完全に(voll)に受け入れられてる(anfgenommen)
訳すとこんな感じかな。なんか、日本語でこんなこと聞かへんから、上手く訳せへんけど、あなたはもう完全に家族の一員という感じかな。
もう、涙がちょちょぎれそうやったんやけど。
てか、ちょちょぎれた。





私、もっと頑張るわ。
この家族の一員になってみせるわ〜!
----*----*----*----*----*----*----*----*
ある日の焼肉丼。
私はこの焼肉丼があるから、スイスでもやっていける。

にほんブログ村