この前の週末、友達夫婦が家に遊びにきてくれた。
先月はお呼ばれしたので、やっぱり友達関係ってのは、招待したり、逆に招待されたり、相互的なものじゃないと、ね。
まず、シャンパン&前菜を数種、用意して、その後は、何かに和食がいいなぁと思い、それでも、私がいつもキッチンにいなくてもいいように、みんなでワイワイできるものがいいなぁってことで、
たこ焼き!
をしたのですが、粉もん、ヨーロッパ人にはとってーーーも、ウケがいい!
私は広島風お好み焼きが好きですが、パートナーはたこ焼きの方が好きなのです。
私は3年前ぐらいに、鋳物のたこ焼き器を持ってきてまして、たこ焼き器専用器ってのは持ってません。
けど、ホットプレートは持っている
…
本音を言えば、たこ焼き専用器で、めをつけてる商品があるけど、たこ焼きだけのデカイ機械、また、ガスボンベってことで、手を出さずじまい。
てことでいつも、
鋳物 + ホットプレートで、こんな感じでやっとります。
ホットプレートに傷をつけまいと、アルミを敷いてみましたが、火の通りが遅くなるので結局、不要でした。
たこ焼きを初めて食べた友人たちでしたが、1人が、たこ焼きをひっくり返す前、半分だけ焼けた状態で食べようとしてて、やっぱり、見たこともないものを食べるときは、そんなこともあるよね(笑)
私の周りでは、お好み焼ソースやたこ焼きソースが、甘すぎて好きじゃないって人もいるんですが、この友人たちにはヒット!
ソースが甘いことに驚いてたけど、よくよく考えてみれば、確かに甘い。
この甘さって、スイーツ並かも。。。
もちチーズ
ベーコンチーズ
コーン
などなど…
うまい!