ドイツ語学校、また通ってます。
レベルはC1。
一般的にはそこそこできると思われるレベル。
現実程遠いけど。
今まで飛び飛びであったけど12ヶ月に渡って通い
最終的に公式テストを合格までたどり着いた学校には、
もう行かないことにしたので、
新しい学校がどんなんか、ワクワクドキドキ。
実際に入ってみると、
やっぱりどこにでも、
「ちょっと黙れ」と言いたくなる輩はいるもんですね。
てめぇしゃべりすぎ。
おめえの国の状況とか、知りたくねぇ!
と、
お前に食わせるタンメンはねぇ!
ぐらいの勢いで頭の中で叫んでいる自分。
クラスの雰囲気はまぁ、普通。
私は途中参加のようで、
もう皆、仲良くなってる感じ、
下手したらちょっと、ハミゴになるね。
とにかく喋りたい奴が多いから、
苦手なリスニング練習にはなってるのは良い。
先生はおばあちゃんで、内容は的確。
生徒が喋るのを放置する時があるのが気に入らんけど、
引き締まった雰囲気が保たれているのは良い。
やっぱり、ダラダラ学びたくないからね。
毎日三時間、朝も早くて、
今までグータラ生活をしてきた私には大変。
けど、仕事も探してるし、働くことになったら
どうせ早起きして毎日家を出ていくんやから、
予行演習と思って、通ってます。
なんかもう、いろいろやりたいこと、
身につけたい
こと、もの。
たくさんありすぎて、時間がねぇわ!!