最近のいろいろ | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


私は以前、うちの母に、アルマーニのメガネケースをあげたのだが、それを今朝、探していたうちの母。


「ほら、ほら~あの、あんたがくれたメガネケース、ほら、あの、

エ  二マール   の」


アルマーニを、アニマルみたいに呼ぶんじゃねぇ!

と、朝から大爆笑で、日本滞在は本当に、楽しいです。(違)
( ̄▽ ̄)



今年の日本滞在、いろんなところに行ってます。

岐阜、合掌造りの白川郷。↓

{F3A63000-4765-466B-97DC-5ECA9B057E1F:01}

{C75F7111-6012-4CB5-9765-A56E0BD336CC:01}

雰囲気があって、とても気に入りました。
うちのパートナーも連れてきてあげたかった…
韓国と中国からの、観光客だらけでした。


名古屋も行った。↓

{DB8DAE4C-24EB-4368-B76F-1BD056D24CB6:01}

名古屋の八丁味噌、去年から大ファンで、スイスでの我が家の味噌汁は、八丁味噌です。

手羽先に天むす、味噌カツ、また体重、増えるがな。


ケーキも食べる。
やわらか~モンブラン。
とろけまっせ。↓

{498F79DA-034C-4C3F-8F32-6E5CAEC4AC92:01}
@マールブランシュ


この味噌ラーメン、京都駅にきたら、絶対にはずしてはなりません。↓

{3F255187-1E2D-40F6-84A0-4AE5F853CF98:01}
@すみれ 京都駅ラーメン小路

ついでに、京都にきたら、都路里カフェも忘れないで。↓

{60343072-4EA2-40C7-B774-F8B04F7B27D5:01}
@都路里にて、秋パフェ


この他にも、とにかく食べる食べる。
フレンチ、ホイル包ハンバーグ、ラーメン、中華…

やっぱり、食べ物が美味い、秋とか関係なく、春夏秋冬、うまい!!