外国に暮らすものにとって、
現地での生活を楽しくする為には、
新しい友人を作ることがとても、重要。
私もこの2年間で、幾人かの友人が出来たのですが、
今年知り合った人で、仲良くしているコロンビア人がいる。
同じく、スイス人パートナーを持つ、外国人妻。
意外に共通点が多く、悩みも似通っていて、気が合う。
その中でも、このコロンビア人Mは、
日本、コロンビアととても離れているのに、
こんなに似ていることがあるのだろうか!?
というほど似ていて、とても親近感が湧いた。
特に、母娘の関係が、とても似ていて、
スイス人パートナーの話だけではなく、
お互い、出身国においてきた家族のことも、よく話した。
それなのに・・・
それなのに・・・・・・・
彼女は今、離婚の危機に直面中・・・
わずか、結婚1年で離婚の危機て・・・
ちょっと、早すぎでっせ。
お互いに価値観の違いが目立つんだろうけど、
話を聞く限りでは相手の男が、まだ覚悟ができてない。
独身の感覚が抜けずに、結婚の準備ができてない。
その状態で結婚するもんだから、
相手のことまで考えられず、自分本位になってしまう。
私もスイスに来た頃、パートナーがとても忙しく、
とても寂しかったことを、今でも覚えている。
だから、外国人妻が、必要以上にパートナーに
寄りかかってしまう傾向があることも、よく理解できる。
しばらく相談に載っていて、それでも改善されないようで、
最新の話を聞いた限りでは、相手の頭にあるのは離婚。
せっかく出来た気の合う友達、なくすことになるのかな・・・
憂鬱・・・