訳あって、今少しだけ、日本にいます。
時間がたっぷりあるので、最近あったことをまとめたいと思います。
今回のフライトは、フィンエアーを利用しました。
飛ぶ前日に予約したので高いかと思ったらそうでもなく、素晴らしいフライトタイムだったのですが、
それは、フィンエアーのサービスにあり。
フィンエアーでは、ブランケット、紙コップ、紙ナプキンなどに、フィンランド産のアパレルブランド、マリメッコデザインのものを使っているんです。
これはもう、めちゃくちゃ可愛かった。
ヘルシンキ経由でしたが、ゲートに向かう廊下の窓ガラスデザインが、フィンランドの象徴である、トナカイとオーロラ。
空港だけなのに、フィンランドを感じます。
ちなみに、フィンランドでは、トナカイを食べるんですよ…
機内ではなんと、たまたま隣に座ったのが、日本に旅行するという、フィンランド人の女の子ふたり。
このふたりのおかげで、退屈せずに約10時間を過ごすことができました。
話題はチョコレートにうつり、私お気に入りのスイスのリンツチョコをあげたところ、ムーミンデザインのイースターチョコ(卵の形をしたチョコ)をいただいちゃいました!
写真、右上です。
スイスのリンツに負けず劣らず、フィンランドにも有名なチョコレートブランドごあって、その名は Fazen (ファツェンだったかな…)。
ここのチリチョコレート、ちょっともらって食べたけど、リンツのチリチョコレートよりも、美味かった。
ムーミンのイースターチョコ、中におもちゃが入ってるもので、そう聞いてたもんで楽しくボリボリ食べてたら、中からメガネのが…
写真、左上です。
このキャラ、知らん(笑)
昔、ドラマ、ひとつ屋根のしたで、再会した家族に背を向かれた、江口洋介扮する柏木達也が、小梅にだったかな、歌うんです。
「ムーミンも歌ってるだろ!
こっち向いて、恥ずかしがらないで♩」
この話をフィンランド人にしたら、そんな歌詞あったけ?みたいの顔をされた私の気まずさ、どうよ!!!
話は変わって、左下の写真。
私の優しいスイス人パートナーが、ホワイトデーということで、空港で別れ際に渡してくれました。
スイスには、ホワイトデーなんてものは存在しません。
けど、日本のバレンタインデー、ホワイトデーについて話したことを今でも覚えて居て、わざわざ買って渡してくれた。
スイートなのは、チョコだけではなく、私のパートナーも、とってもスイートなのです。
ちょっとした心遣いに、感激しました。
そして、日本に着いた日の翌日、母が懸賞であたったという、飛騨牛が届いて、さっそくステーキにして、たらふく、いただきました。
柔らかくてジューシー、私はごまドレッシングで美味しく食べたけど、何もつけなくても、塩コショウでうまい!
ご飯、止まりません!!
ここ数日は、本当に幸せです。