おはようとございます。ただいま朝の8時半。
昨晩、途中で鼻水のため何度か軽く目が覚めたものの、
ストレートに6時間半、眠ることができました!!!!
日曜日なのでもう少し寝たいところではあるのですが、
1周間ぶりのまともな睡眠をとることができ、非常に嬉しいです。
睡眠不足だからか、栄養が偏っているのか何なのか、
口の中は荒れるし、肌も荒れるしで、体調が最悪だったんですが、
寝るとちょっと回復した気がします。
朝起きたらの定番は、喉にたまった鼻水を出し、目薬をさすこと。
もちろん花粉症用のものですが、これも昨年末、持ち帰ってきてよかった。
どうして眠ることができたのか、なんとなくですが、
この2日間は、蒸し暑かったせいか、湿度が高かった気がします。
息をした時の感覚が、その前とは少し違っていました。
あと、昨日の土曜日、こちらで今年初の医者へ行き、
眠れないこと含め、症状を説明したら、鼻スプレーを処方されました。
(ドイツ語で、ですわよ、そこの奥さん!!)
これがすごく効いたのかもしれません。
先生に、「薬の副作用で喉が痛いのか」と聞くと、「それはない」ときっぱり。
喉の痛みの原因はやはり、花粉だそうです。
痒いだけじゃなく、痛くなることもあるんだそうです。
鼻スプレーだと、鼻から伝わって、喉にも効果があるそうです。
ひどい症状だと説明したのに、服用が1日1回ですから、
結構きつい薬なんじゃないか…と勝手に想像してます。
しかし、やはり万能じゃないから、鼻づまりや鼻水がすごいですが…
喉の痛みはましになった気がします。
そして!!!
昨日、ドラッグストアで、アロマオイルを発見しました。
ドラッグストアの名前と電話番号は消しました(。-_-。)
ドラッグストアで効いたら、1,000円ほどのいろいろミックス配合されたのを
勧められたのですが、ユーカリの香りが好きなので、
600円ほどの「ユーカリだけ」のオイルを購入してきました。
ティッシュに少し垂らしているだけで、なんという爽快感!!!!
ほんと、鼻洗いやら、日本から持ち帰って&家族に頼んで送ってもらった薬、
目薬、マスク、鼻スプレー…
薬が効いたのは、雨が降ったりと天気も大いに関係していると思うけど、
いろいろ試して、このまま症状が収まってくれるといいのですが…
引き続き、甜茶飲みつつ、できることやっていくしかありません…
何にアレルギーがあるのかを調べるため、血液検査も受けたので、
来週はその結果を聞きに再度、病院です。
あ、最後に昨日、マイガーデンにカメラ持っていったので、ご紹介します。
はいードン!!
真ん中で生い茂っているのは、小松菜です。
既にちょっと虫に食われている…
手前はニラ、奥はゴボウとキュウリ。
家のバルコニーには、プランターでサンチュとシソ、育ててますよん♫
シソは今日あたり、プランターに植え替えしてもいいかもしれないな。
花粉症なんでガーデンいくと、ほんとキツイんですが、まぁ、やるしかない。
順調です♫