誰にでもあるだろう。
そのときの気持ちとシンクロする曲というのが…
私がipodの中の懐かしい曲を聞いて発見したのは、
「 EXILE / Dream Catcher 」
なんか、今の心に響くかも。
応援ソングです!
一部、サビの歌詞はこうです。
どこまでも続いてるよ
夢へとつながる道
苦しみや痛みさえ生きている証だから
いつまでも進んでくよ
終わりなんてないのさ
叶えていく 心に決めて 未来へ…
日本でこんな、歌詞に耳を傾けることはほとんどない。
私のような生活で外国にいると、暇ですから?
やることない、ですから??
普段、日本ではやらないことをやってみたりするんです!
こんなスイスの何もない自然だけの場所で暮らしていると、
チャレンジ精神とか、何かを深く考える能力とかが衰えてくる。
外国にいて、言葉の壁が思わせる。
「もう、無理だ」
「諦めよう」
日本を離れたことで諦めたこと。
こっちで、再度、挑戦してみたいこと
たくさんある。
長期戦で、がんばるぞーー。
今日、学校のクラスメイトと話してた!
グアテマラ出身のパーティボーイ、
なんと、近々・・・
プロポーズ!する、らしい!!!!


いやあ~~。いや~~ん。
私には、彼がなんだか、輝いて見えました。

ラティーノの特徴か、私が感じるだけなのか、
ラティーノって、目が輝いているって思うのは私だけでしょうか。
私には、このパーティボーイの目からこぼれる光、
まぶしすぎましたがな!!!

パーティボーイです。
その、パーティに招待をされました!!!
うれP! (古)
彼の予定、合いそうにない・・・
私、一人でも、行きたい!
昨日は、彼の親友たちとBBQしたので、
その記事はまた後日、書きまーす。
写真つけるから、時間かかるんだなーこれが。
「プロポーズ、がんばれ~」のお祈りクリック

お願いいたします
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ