昨日4月12日(木)の天気は、晴れから雨。
スイスに来て、3ヶ月と3週間が経とうとしています。
早いもんですね。ハイジもびっくりですわ。

こうやって人間はあっ

今、旅行の計画を立てています。
ついに、スイスに住んでいる最大限のメリットを利用する時がきました。
わたし、ついに・・・!!!!
ヨーロッパへ
旅します。
来週の火曜日、
出発ですから!!
今回、日本かヨーロッパかどっちかで、ヨーロッパを取りました。
私、ヨーロッパに来たのは、スイスが初めてです。
だから、何がなんだ分かりません。興味、ありまくりです。
計画しているのは、
フランス、スペイン、イタリア。
それぞれ、1~2都市を回る予定なのです。
私は初めてのヨーロッパなので、とりあえず、街を選んでいきますが・・・
問題がひとつ。
彼は街よりも田舎が好き。田舎に行きたい。
私も田舎や海岸は好きですが、いきなりは勘弁です。
とりあえず今回は、私の意見をくんでもらえそうです。
やったぜよ!!!
それとあと、私はスペインで 『闘牛』 を見たいんです。
けど、それを言ったら、真っ向から否定された。
私、知らなかったんですけど、闘牛って、、
闘牛士が牛を殺すイベントなんですね。
赤いマントをひらひらさせて、おびき寄せてかわす、
それだけのことだと思ってました。
Wikipedia によると、
牛と闘牛士が戦う競技は、スペインやポルトガル、フランス、ラテンアメリカ などで行われており、特にスペインでは闘牛は国技 とされ、盛んである。しかし近年、闘牛士が牛を槍や剣で刺していき、死に至らしめるのを見せるということに対して動物愛護的な観点からの批判が強まっている。
うちの彼は、
動物園や水族館に対しても、
”おりに閉じ込められた鑑賞用の動物なんて見たくない。フェアじゃない”
という。
優しくて、平和主義で素晴らしいんだけれども、
闘牛だけは・・・
見たかった・・・
どれだけ残酷なことでも、
スペインの国技とあるから、見てみたいし、
あの会場の雰囲気を味わってみたかった・・・
昨日は特に何もしてないけど、
ランチに、モッツァレラチーズとトマト & ロールキャベツを作った。
また、写真のせますーーー
今日はこれから、昨日の残りもんでランチ

それから、ホステル(安宿)探しの続きします。
では!
「やっと旅できるわ?」の共感クリック

お願いいたします
↓ ↓ ↓
