それは、”Ovomaltine(オフォマルティーネ)”
チョコレートみたいな味がします。
これです!
ジャジャンッッ!!
これをこうしてパンに塗って~~
おいしいオフォマルティーネパンの完成!!

お腹がすいてる朝にはたまらない甘さです。
いろんなシリーズがあるんですよね。
例えばこれは、コーンフレーク!

ミルクをそそいで~~
こうやって食べるとおいしい!!

味はあのコーンフレークに似てます。
HPから写真を拝借しまして、ケロッグのチョコクリスピー。
日本でもこれ、大好きでよく食べてたな~…
余談ですが、
オーストラリアには私たちがよく”ミロ”と呼んでいる、
の
これの、コーンフレークバージョンが売ってるんです!

これも、オーフォマルティーネと味が似てるなぁ。
これ、日本で探してもなかったからショックだったのを覚えてます。
ちなみにオーストラリアでは”マイロ”と呼んでましたよ。
あと、完全な余談ですが、
パンに塗るものと言えばオーストラリアには
”ベジマイト”というのがあります。
味は何とも言えない、私これが大嫌いでした!!

みそを悪い方向へ改良したような味…
あれ、なんだかオーストラリアのブログみたいになってきた

オフォマルティーネについては、
他にもある、ドリンクとかビスケットとか…
機会があれば、また違うものをご紹介したいと思います

今日はここまで!
ブログランキングに参加しています。
1日1クリックお願いします!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村