ありがとでしたわ新大久保 | Die Milch 人形のささやき 

Die Milch 人形のささやき 

Die Milch(ディ・ミルヒ)
メンバーがあれこれお話しします。

新大久保Quarter Note
からっぱこ企画イベント参加させて頂き
まっことありがとでしたわ。

今回のライブ、いかがだったかしら…
JUNYA王子 カッコよかったわよね!
ソロで弾いたのは 
クライスラーの  前奏曲とアレグロ
Cocoの大好きなデヴィッド ギャレットを
彷彿させるセクシーで情熱的な演奏には
鳥肌が立って
思わず伴奏を忘れそうになったわ。

そんな素敵なJUNYAと見つめ合いながら
演奏できたMochaが羨ましかったわ。
できるなら
ミルヒのライブを客席から観てみたい…
と思うのだけど
それは叶わぬ夢
もしくは優待離脱をマスターするかね。

とにかく毎回皆様に楽しんで頂けるよう
Cocoは魂を注ぐわ。

お仕事も忙しいだけれど
秋は曲作りに力を入れるだから
みなさまお待ちくだされね。

その間にもライブはやるから
突然の告知をお見逃しなく♡
Twitterのフォロー待ってるわ。

あまり呟かないだけど   あはっ。

これからもいろんなチャレンジをしていきたいわ。
いろんなエッセンスが加わることで、
ミルヒは珈琲牛乳にも生クリームにも変化していくの。
最終形態は   プリンかしら。
ヨーグルトかしら。
熟成されたチーズかしら。

今、ドイツのバンドさんとのコラボを実現させるため、連絡をとりあってるの。

いつもわくわく
楽しいこといっぱい考えて 作って
あとは情熱で行動するのみよ。

その情熱は、いつか人間たちに伝わり
たくさんのミルヒ仲間と共有できたら嬉しいわ。
みんな、だいすきよ。

と、Cocoはお風呂に入りながら
このブログを書いてて
完璧にのぼせ上がっているわ。ふぅ。

今日のライブのお写真はのちほど。
ちょびっとさわりだけ
{555A3983-653C-4492-B2C9-754FA79FCFF7}

動画もアップしていくから
ちょいとお待ちになってね。

ではみなさま、ごきげんよう。