生駒山系北西部の植物園散策 | 柿渋そうあんのブログ

柿渋そうあんのブログ

古都京都・奈良の散策と古来からある柿渋での
作品作りを趣味としております。

植物園に「大寒桜」が咲いていました。

桜の咲く季節が近付いてきました。

 

昨日、交野植物園→星のブランコを歩いてきました。

天野川に架かる橋を渡って入園しました。

家からは1時間20分、9,200歩あるいて着き ました。

 

入口の係の人から梅が丁度見頃だと聞き、先ず梅林へ

行きました。

この植物園の正式名称は大阪公立大学付属植物園で、植物学の

基礎研究施設です。

 

梅林には全国各地の梅が植えられており、早咲きの梅、

遅咲きの梅等多くの種類の梅が植えられています。

今の時期、散り始めの梅、満開の梅と色々です。

満開の「紅梅」

「黒木の梅」

「寒白」

散り始めた「白加賀」

一本の木に白とピンク色の花が咲く「源平」

 

梅林を後にし、園内を少し歩きました。

まだ冬の並木道です。

つばき山の椿はこれからです。

「唐衣 からごろも」は良く咲いていました。

 

「サンシュユ」です。

「アセビ」です。

「メタセコイア」です。

植物園を出て、「星のブランコ」へ向かいました。

途中の満開の桜です。

 

今日、3月8日 17時50分、日の入りです。