ゴンチャロフ
特に贔屓でもないけれど
好き
だった
ゴンチャロフとモロゾフ
子供の頃
この頂き物がうちに来ると
わーーい!!だった
ユーハイムに
ロイスダールも!
ゴンチャロフ
女性社員が自殺したとか聞きました
社内イジメかブラックだったのか
知らんけど
ゴディバ
バブルの頃
ひと粒いくらでどうのこうの!
今ひとつどうでもよくて
当時食べたことなかった
バブルがはじけてから
デパ地下(地元にデパート無いですけんね!)
でみて
きれいだね
それだけ
頂き物で食べたけれど
………そんな感じ
洋菓子店で作られて販売されている
ひと粒チョコの方が好き
なんとなれば
森永の板チョコで十分
ひと粒チョコは
見た目が楽しいよね
そんなゴディバをコンビニでみかけるようになり
あれ?なんで?どうしたのかな?
どうでもいいわ😅
で!
なーんと
韓国企業に買収されたんだって?
それでコラボなんたらで
質が低下しちゃったとか
あらら
王室御用達なのに
油脂をたくさん混ぜて
美味しくなくなったとか
あっ!
国産(またこれ🤭)お菓子と思ったら
砂糖 韓国産
とか
かなりあるんだって?
ロッテにコーゾーコーナー
マリーチョコは
全部ロッテだものね(韓国)
コンビニスイーツは高確率でそうらしい
いちいち確認せず買うから
知らんかった
知らなければ食べるのに
知ったら食べられなくなる🤭
海苔弁を買わないのです
ちくわが天ぷらになっているのが嫌で
あれさえなけらばなあ!とぞおもふ🤭
おにぎりやお弁当の海苔って
韓国産かね?
大腸菌まみれの!
レジ袋ですけどね!
ちと個人的な話しで
嫌な気分になるかもしれないので
あとは 知らないからね😆
あたしあぶらとり紙をたまに使います
それがキレて
どうしても鼻の頭をさっぱりさせたい時
レジ袋をピタリ😆
これが見事にさっぱり脂がとれるのです!
ティッシュや他のものではだめ!
レジ袋なぜなぜ??
そして
脂を吸ったレジ袋は
その部分
きれいに切れます
劣化したの?脂で?
品質が変わってしまう
かわいそうな
間違った使われ方の
レジ袋末路でした🌟🐷