モスバーガー美味しいよね!
高校生の時
市内にはモスしかなかったから
たまーに行っていた
お小遣い少なかったので
年に何回も行かなかったなあ
高校卒業して
奈良の専門学園に行き
マックを食べて
まっずーー😱
なんじゃこのピクルスのカビのようなにおい
しかし!
中毒性があるのか
なんだか食べてしまうマック
ロッテリアは…………
卒業して実家に帰り
しばらくしてから
マックできた!
その頃だったかな?
モスバーガーは
ミミズを使っている!と大騒ぎになった
なんのことはない
オーストラリアの食用巨大ミミズ
食用でも やだ!
牛肉表示なら
それを使ってくれよ!でした
そのごモスは
国内野菜農家と契約し
国産新鮮野菜!!でリフレッシュ?
安心して食べられる飲食店ということで!
ところが!
今のモス
トマトは中国産
オニオンフライも中国産
チキンも中国産(ブラジルだっけ?)
えっと
どうしちゃったの?
なんで?
中国産のトマトを食べていたのか
知らなかった
まーね!
ファミレスや
スーパー コンビニの
お弁当にお惣菜
それらの食材
国産はほぼないかもね
なんだか日本人って
首木の民なんだな