久しぶりに
ドラマを観ました

豪華俳優陣!
中井貴一さん
松嶋菜々子さん

宮本信子さん
伊武雅刀さん

あー!
名前が出てこない😵‍💫

原作は
浅田次郎さん

読んでいないので
無心で観られました

年会費30万円のクレジットカード
一泊50万円で
母のいるふるさとを提供

ドラマが始まり
ん?
変な画面??

あーなるほど!
里を箱庭にしているのか!!

謎の母(宮本信子さん)が待つ
ふるさとの家は
曲がり家
東北の伝統的な建物

東京で社長を務める中井貴一

畑をしている老婆(宮本信子)が
けえってきた(帰ってきた)と喜ぶ

先にお出迎えは
柴犬 アルゴス

アルゴス!!?

浅田次郎原作だから
これは………
と思っていたら

やはり泣かされました
静かに感情を揺さぶられ
毎回何度となく泣きました

最終回で
母の葬儀

かけつける
息子たち娘
みんな
それぞれ見知らぬ他人

あたたかい気持ちで泣かされた!!

どうして急に亡くなったの?
おかあさん!

なるほどな原作

母を演じていた老婆は
息子一家を東北大震災で失った
亡骸もあがらなかった

けえってきた!

息子が帰ってこないとわかっていても
返ってくるのを待って待って
待ちわびて

カード会社の企画だけれども
母親役をやり
家に泊めて

本当に母親と慕うようになり
何度も
ふるさとを利用する
息子に娘

けえってきた!

そして

柴犬の名前
アルゴスって
確か
主が帰ってくるのを
待って待って待って

やっと
主が帰ってきたら
死んでしまう
あの犬?

あのわんこ に老婆を見立てたのかな?

久しぶりに
良いドラマを観ました

老婆が聞かせる寝物語は
文楽形式でみせて
まるで遠野物語なようでした

ドラマの作り方が
とても良かったのですよ!!

あたしも!
ほしい!
ふるさとが
ほしい!
おかあさんが
ほしい!!!