昨年
サンライズ出雲に乗ったときの事です
いつも
シングル 二階

出雲から乗り
走り出してしばらくすると
車掌さんが

切符はいけーーん!
回ってきます

それが終わると
さあ!
楽な服に着替えて
のんびりのびのび

お弁当を食べ
ぼんやりしていると
なにやら
音が!

ぴっぴっぴっぴっ
繰り返し
びぴっぴっぴっぴっぴっ
何度も

しばらく続いていました

個室のロックは
四桁の数字と♯
自分で決めます

向かいの個室の人が
忘れたのかな?
ふふっ!
などと思っていました

乗り物など
少しでも揺れる
車内!では
本を読めません

酔うので😭

ただひたすら揺られて
それでも楽しいです

洗面所は向い合せに二つあり
カーテンで仕切る事ができます

サンライズ出雲には何度か乗っていますが
洗面で人に会ったことがありません

いつも満車のようですが
不思議です
タイミングがいいのだ!たぶん!

窓に向き洗面台があるので
顔を洗っている最中も
左右に結構揺れます

本格的に寝る前に
お手洗いに行くのですが!!!

これが結構キツイです
何がキツイって!!

落ちています!
便器の足もとに
水滴😱

ごめんね男性諸氏

頼むから
排尿も
座ってくれよ!!!

ほんと嫌よ!
その水滴は
手を洗った水滴ではあり得ない
のです!!

水滴がまんべんなく落ちているので
他の車両に遠征することもあります

お手洗いを住ませ
個室に戻り
ロックをはずそうと
テンキーもどきを
ぴっぴっぴっーー

!!!
開かない!
なぜだ!
ぴっぴっぴっぴっ
ぴっぴっぴっぴっ
なんでやーー!

そうこうするうちに
おとを聞き付けた他の個室の男性が

「大丈夫ですかー?」
顔を出してくれましたが
開かない!
いくらやっても開かない😱

「車掌さんに相談してみたら?」
と言われて
「そうします!お騒がせしました」
と頭を下げ
車掌さんを探して車両を移り

うつり・・・

あ!!!
ああっ!
ああああ!

お手洗い遠征をして
自分の個室のある車両を間違えていました😅

車両番号を憶えていてよかった😱
ぴっぴっぴっぴっーで
開きました😆

そこで
はた!と!!

自分の個室でぴっぴっぴっぴっと聞こえていたあれは
もしかして
自分の個室とあたしの個室を
間違えて
ぴっぴっぴっーーやった人がいた?

そう思いたい!
結構大きな音でした!

人様に迷惑をおかけしたのでした

今年はまだ行っていません
靖国神社

飛行機で行くか
サンライズ出雲で行くか
新幹線とやくもでいくか

まだ決めていません

やくも
新幹線
みんな指定席になり
自由席がなくなったようで
なにもかも
予約!

ううむ
高齢者にやさしくないぞ!

昨年は熱海にいく踊り子号も
全席指定になっていて
めんどくさー

指定席は
隣の席や回りの席に
うるさい人がいたら
最悪な事に!!

人が移動しない時期を選ぶ理由が無くなったような
そんな事もないような

なんで!
全席指定なんだあ!!!