先日のことです

お味噌汁をお椀によそっていました

お鍋の上で
お椀を左手で持ち
右手にお玉

お椀は
左手指で抱えるように
親指はお椀の縁に添えて!

ちと欲張りすぎました
具沢山のお味噌汁 あっちっち!を
縁までよそってしまい

お椀を持つ親指が
痛い!熱い!痛い!!!

熱すぎて

痛い!!!!

鱗滝左近次さんに

判断が遅い!!と
ビンタされそうなくらい

迷いました!

何をって

いや!
迷う前にさらに馬鹿なことを!!!

溢れそうなお椀にお玉を入れ
お椀の中を少なくしようと!!!!

そしたら  当たり前のことに
さらに中があふれまして!!!!

痛い熱い痛い

痛い!
熱すぎて痛い!

そこでですな

左手指がぶるぶる震えだしました

意図していません!もちろん!

脳が指令を出したのだと思います

危険だから指を離せ!

わかる!わかるよ!
でもあたしは
指を離したらどうなるか!
それを考えてしまい

指を離せない

もう手首までガクガクしはじめて
うわーーー
痛いよどうしよう!!

ここでお椀をひっくり返したくない!!
ガステーブルも床も
掃除するのが面倒!
お椀の中身がもったいない!!

そんなせめぎあい  たぶん数秒

手を離せ!!!
という脳からの信号はすさまじく
肘まで震えだす

そしてとうとう!
あたしは!
流しに(水流すシンクじゃないよ!)
お椀を無事に置き
即!
親指を流水で冷やしました

痛い!
ほんと痛かった!

そんなこんなであとで思ったら
お椀の中身をお鍋にくるっとあければ良かったのよね!

あーほーだーわー!あたし!

その時そんなことは
少しも頭になかった!
とにかく脳からの指示は

手を離せ!
危険だから手を離せ!

それだけ!

それに対しあたしは

汚したくないからーー!
ぶちまけたくないからーー!

逆らって逆らって
勝った!!

何いってんだ?な話し

脳ってすごいですね
そして脳の指令を振り切ったあたしも
すごいですね!!

ぶるぶるした話しでした!!

熱い  を 
暑いと誤変換しておりまして
さすがに恥ずかしいので
なおしましたとさ!