GDP(名目) 国内総生産
国外(海外で展開している日本企業は含まず)
実質GDP→(名目)GDPに対し
例えば A社が昨年と同じ商品を
昨年より10円でも高く売った場合の売り上げ高
実質 = 生産高は上がっている(一部で)
(名目)GDPと
実質GDPが同じ場合
生産高は上がっていない
つまり
豊かになっていない
メディア(国家?)が発表する
GDPはまやかし!
反対に
GDPが下がっていても
売上を伸ばしている企業もある
だからどうしたと言われると
答えようがありませんが
企業が努力して良い商品を開発し
少し高値でも売れるのに対し
物価高で
やむなく販売価格を高くし
それが生活必需品となれば
買わなければ生きていけない購買者
GDPってなに?????
本気でわからんわ!!!