あたしがまだ若い頃😅
地上波しかなかった時代
週末は
映画をテレビで
たくさん流していました

そんな頃
れんたるびでお店なども田舎に出きはじめて
借りることしばし

サスペンスの棚で!

ゆりかごを揺らす手




女優さん二人とも
とても美しくて
怖いというより
悲しい映画でした

温室のガラスが
一瞬で
ガッシャーーン!!
と割れるシーンは
残酷だけれども
とてもきれいでした

次😅ーーーーーーー

ケープ・フィアー








何が怖いって
なんで!そんなに!執念深いのおおおお😱

まだ生きてた!((( ;゚Д゚)))
お願い!○んでくれ!!
なんて思いながら観ていたよ!
ロバートよ😆

もっと執念深いのがこちら ↓

ヒッチャー









ルトガー・ハウアー怖い
デ・ニーロより怖い!!
執念が恐ろしい😱

ルトガー・ハウアー!
レディ・ホークではかっこいい騎士でした😆




中世ヨーロッパはなにか怖い
人間の生き方が
どの階層でも
なんだか気持ち悪い

レディホークは
魔法だった?呪いだった?
で 昼間は鷹になってしまう女性
ルトガー・ハウアーは
夜になると狼にされてしまう騎士

二人は
朝日があたる
ほんの一瞬だけ!
人間として
ほんの一瞬だけ!!

きれいですが
中世ヨーロッパは怖い

ーーーーーー

ブレードランナーの
ルトガー・ハウアー





素敵なんだわ!!
ブレードランナーは
曲もいい曲がたくさん!

鳩が飛ぶシーン
とてもきれいでした

画像アップしませんが!!

ドクターモローの島
テレビで観て
うえぇぇぇぇーー!
気持ち悪く
怖くなった!

苦手!

猿の惑星も嫌い!
観たことない!
観たことないのに嫌いって
おかしいよね

だって猿に支配された世界
しかも救いがない!

さらに!
その猿は日本人を指しているという!!💢😠💢

白人のやりそうな事よ!

ルトガー・ハウアーも
反日なのよね!
グリーンピースを応援しておるし


ゆりかごを揺らす手を観たことある人なら
気づいたはず!

中森明菜さんと
永作博美さんの
ドラマ
冷たい月

第一話を観て
あっ!
これ ゆりかごを揺らす手・・・だわ!!
先が見えて
当時途中で観られなくなった
辛いものー😭

明菜ちゃんに(役だけど)幸せはこない

これが今!
大きな声で言えませんが!!!

ユウチューブに全話アップされています!!

あたしやっぱり
2話の途中で無理😱

根性が無くて
観られない😱

字幕が中国語だから
削除去れないのかな?
早晩削除されそう
四方山☀️😆😅👋