東野圭吾さん原作

ラプラスの魔女

とてもおもしろかったです
先を早く知りたくて
夢中で読みふけりました(当時)

それが映画化で
あーーーーーーゲンナリ

キャストが嫌いだったので
レンタルDVDが激安になってから観ました

原作と別物!
違いすぎる!

まず
教授が違うし!!!
櫻井翔
発音が悪く 声がこもっていて
何を言っているか分かりづらくてイライラ

まどかにもイライラ

まどかのお父さんが全くの別キャラ!

一人 トヨエツだけが
原作通り狂気に満ちていて
アンバランスバランス

まどかの竜巻へのトラウマにウンザリ

監督が悪い?

原作が素晴らしいので残念すぎる!

残念といえば
貴志祐介原作の  黒い家
原作は怖い怖い

のに!!!

映画は最低最悪!
豪華俳優陣の無駄遣い!

全員!
何を話しているのか聞き取れない!
音声問題?

イライライライラ

大竹しのぶさんがもったいない!

俳優さん全員 お気の毒

おなじ
貴志祐介さん原作の
悪の教典
映画は原作通り(ほぼ)で
とてもおもしろかったのです

オーディンのカラス
フギンとフニンも立派で!!!!

不作 良作 様々