昨日教えていただいたカエルさん!
パピパピ!
聞いたことが無い!知りたい調べた😆
画像その前に生態!
平たい体
三角頭で舌が無く
水底に生息
交尾はせず
雄と雌が水中でくるくる背中合わせでまわりながら
雌は卵を
雄はそれに精子をかけ
雌の背中に卵を埋め込んでいく
雌の背中は分厚くなり
こうなる😆
苦手なひとはここまで!👋
集合体恐怖症の方も😅!!!
ふふふ
素敵!
おたまじゃくしで背中から旅立つ個体と
カエルぴょんになってから旅立つのと
子供が旅立つと
雌の背中は薄皮を剥ぐように剥けていき
元通りになふんだって!
不思議だーー
前に魚の口の中に寄生して
お魚の舌を吸血する
ウオノエをアップしたけれど
パピパピもいい🥰
卵をほじくり出したい(≧▽≦)
拡大して見ては
きゃーー!!と興奮して
鼻の穴を膨らませて喜んでいます😆
うーんこれ!?
玉露や烏龍茶用の
茶器で
カエルがぽこぽこ潜り込んでいるのを持っているのよね
パピパピ?なの?かな?
どこやったっけ?
ひとつずつ、すぽって取り出したーーーい!!!😆