暴風がハゲ!!しい当地

庭?の木々がゆれて
いい音出しています

むぎ(わんこ)のお散歩で外に出る

むぎがいないと引きこもりかも😆なんて!!

発見するのはむぎ!

とりあげるのはあたし!

白いのはビニール紐で

どちらも巣! 写真下手で😅

丸々っとした手のひらより小さい鳥の巣


たぶんここから落ちた

戻しておいた😅

ほしいんだけど
鳥の巣には
結構害虫がいるので!!

ダニとかそんなの

なに鳥さんかな?


桑の木に実がなってきた

山藤  今年も咲かない😭

あり?何を植えたっけ?
記憶にない
なんの花かなー
トゲがあるからばらかなー

一輪がとても小さいのだが

ぼーぼーに荒れ果てている庭でした😅

お蚕さんは今年三度目に突入😆

イモイモしています💕

桑は元々お蚕さんに食べさせようと植えたのですが
人口餌で育ったお蚕さんに
途中から桑の葉を食べさせると
肛門が!!!😭

全滅させた過去あり😭

反対に
桑の葉で育ったお蚕さんは
人口餌を食べない

卵は消毒しないと
孵化しても
病気でこれまた
大全滅😭
溶けて死んでいった😭

おとなしく
東北からイモイモ幼虫を譲っていただく

もう五令 🥰  これが三箱

可愛かろ✨

つるつるすべすべ
絹の感触さー😆
背中心で一本!
ドクドク脈打っています

ぺろぺろしたい😅
雑菌(あたしの)が移るから我満!

うんピーとるぞー!
うんぴーとりは好き❤️