相変わらず熊を殺すな!ですと!

熊が保護動物から害獣に区切られたから、それはいかんと!

だからご託はいいのです!
それをダメ!というのなら、実際に熊害がある所に住み、玄関明けたらそこにクマがいて、バシッと殴られ半死半生の憂き目に遭ってから!発言しろっての!

ドングリや木の実が無くなったのは、熊が狩られたから!
は!?
違います!

木の実が少なくなったのは、山の清掃がなくなったから。
山里で暮らす人たちが高齢化し、山の手入れが出来なくなり、雑草雑草また雑草で、ドングリもあれもこれも少なくなった。

こんな例も!

北海道は天塩でむかーし酷い鼠害があり、殺鼠剤を空中散布。
昆虫から鳥類小動物が死に絶え或いはよその地に生き、手塩の森はながいあいだ死の森になりました。

生き物がいなくなると、種や実を運ぶもの無し!

松食虫防御の空中散布も全く効き目が無いのに永い年月馬鹿みたいに続けていましたよねっ!!💢😠💢

あのヘリの緒とは煩かった!
本当に煩かった💢😠💢

カッコウがいなくなっちゃった😭

少しずれました。

獣が住む所と人間が住むところの境界線が無くなってしまっているのです!
山頂には害しかないソーラーパネルが設置されていますしね!
自然破壊環境破壊、崩れ。

そうして熊も山や森を追われているのです。

人間が鹿を撃ち遺骸をそのまま打ち捨てているから、熊が肉の味を覚えた!
これも違います!

何故なら鹿を害獣として狩るのも、山奥ではないからです!

猟友会もよくわからない😢
以前わんこのお散歩中に会ったおばあさんは、ご主人が猟銃保持の免許返納をしたと言われていました。

猟銃って、散弾銃ですよね。
日本はライフル禁止(競技趣味以外)なのでハーフライフル。

おかしな話しです。
ハーフライフルだってライフル以上に威力があるのに、猟に使用してもいいなんて。

散弾銃、怖いですね。

ハーフライフルで一撃必殺!出来る猟師さんているのかな?

なにかずれまくりですが、熊とわんこは違います!
同列に、動物愛護!!などと言わないでほしいですね!!!

😤😤😤