いきなりですがコンポが逝きました。。
全く再生されません。
昨日の夜まで元気だったのにー泣
小・中・高と共に過ごし
アシスタント時代は励ましの音楽を奏で、スタイリストになってから、独立してから、実家を出てから、、、
ずっと使ってまして。
約18年のお付き合いです。。
ぐっぢょぶ!
おふざけはこの辺にしといて、、。
ちょーどお任せ~でGな方がいたので晒してみる、、。
小中の先輩なんだけど、実に13年ぶりというwww
ご来店時。。
ほぼワンレンぽいヤツにドカ梳き、、
動き出るように軽くしたかったらしいですが、、。
軽い、と、量が少ない、は全く別です。。
むしろフォルムが崩れる、スタイルのもちが悪い、まとまらん、はね(ry
ウェットベース終了ですね。。
オーバー(上半分)は半分くらい切り倒しました。
フォルム変えるのはいいけどレングス変わりすぎるのは、、、ってことでアウトライン(一番下らへん)はそんなにいじらず。
で、カラーとドライカットしてちょとスタイリングしてみると。
フロントから満面の笑みもいただいたんですけど、写真がデジカメのほーなんでそれはまた機会にwww
ま、なんてこたーないと思います。
アンダーは前下がりのGで上は動くようにレイヤーですね。
耳後ろはもう少し切りたかったんですけどね、、削ぎありすぎて穴あきそうなんで残しめで。
ん。
すーげー普通なんですけど、苦手意識ありながらあまりスピーディーに切れなかったGをこーやってサラッと切れたってだけでも進歩進歩。
でもストイックに自分追い込んでまだまだ上手くなりたいもんですね。
9年くらいやってきて今が一番上手くなりたいって思える笑
でも僕の仕事はスタイリストだけど経営すること。
こっちも貪欲に学んでいきたい。
バランス感覚を失わずに全部やり通します。