筋力より脳力で持ち上げたい件 | 北海道 帯広 美容室 CRAVE 高橋ダイスケ official blog
おはよーございますー ダイスケですん。


先週、今年の夏に向けて体を作るべく(毎年続かない

スタッフオススメのアプリをやりました。

なかなか効果ありそう


だけど、、、


筋肉痛がなかなか治まらなくて早くも三日坊主の危機です爆



Facebookやってる方はお気軽にどーぞー( ̄▽ ̄)→dice☆FB

僕には持ち上げたい仲間や守りたい場所、人、ものがあります、そのために自分に必要なのは一時的な成功より継続的な成長です。
そんな自己の学びのため、そして大切な仲間へ向けてアウトプットしています。
与えられるより与える側になるために、北海道の異端児目指します。



ちょと久しぶり感もありますけどね。。

回想録もいよいよクライマックス的な、、。



他人は自分になれない

ハサミじゃ経営はできない


そして


学びたいなら飛び越えてしまえ



ただひたすらに受け身でいるよりも

いつになるかわからないものを待つよりも


行動あるのみ



ということで

福岡へ行く事に。


小倉の経営マニア・ゼンさんを訪ねて弾丸です。


美容師としても僕より遥か上にいるんですが、何より経営者として自分に無いものを全部持ってる気がした


当時はまだゼンさんの発信を一方的に見てるだけだったけど


講習しに北海道来るのを待ってるとか、そんなんでなくて、自分から行かなきゃきっと後悔する、根拠とか無いけど思ったんですね。



いざ福岡に着いてからは一つ一つ学びに溢れてました。

美容師としてとか経営者としてとかもそうだけど


人柄そのものや器とか。


言葉の一つ一つとか。



本当に行ってよかった。


間違い無くこの時の出会いが大きな転機になりました。



人は人によって成長する

縁や出会いは望むものでなく飛び込むものだ



まー、実際あれから自身成長してるのかというとまだまだですけどね。。

もっとできる、もっとやらなきゃいかん、もっともっと。



それでも漠然としてたものが一つ一つクリアになったり

目的と手段を明確にできたり





8月には地味勝つセミナー北海道。

福岡から3ヶ月、以前より理解できるようになってる。

でもこのセミナーでの1番の収穫は"勇気"



その後、減員してからのラスト4ヶ月。

営業成績が落ちるどころか増収増益。。。


ま、そこはあくまでも結果なんですけど

数字やお金的な部分以上に収穫は大きかった。



勉強を兼ねた社員旅行もできた。

ただ、3日間食い散らかして飲み散らかしたわけじゃないですよ、、、




そして、今月に増員。


今、うちのサロンは過去最高のメンバーです。

減員して2人になった時に、しっかり前見据えて目的や思いを確かめ合った


そしてそこに共感してくれて新しい仲間が増えた。


本当に素晴らしい仲間に恵まれました!


今はフレームワークや仕組みの強化、構築、落とし込みを徹底してます。


無責任に"もっとがんばれ"なんて言いたくない


やるべきことを明確にして、向上的なループをおこすこと。



トライ→検証→改善→トライの生産的な繰り返しからの成長、発展。


大好きな美容師で生活していけるようにするため。



まだまだ足りないだろうけど、もっともっと持ち上げれるように


おれ、がんばるw


熱苦しくひと段落。。