------------------------------------------------------------------

福岡県八女市星野村の「星野民藝」が開発した防災機能を備えたテーブルが、
東日本大震災の被災地に贈られる。
8月中に12台のテーブルを、福祉施設、仮設住宅の集会所などに
無償で届ける予定になっている。
天板の下に防災グッズを収納できるようになっていて、
家具などの倒壊にも耐えられる頑丈な作りになっている。
テーブルの脚が八の字に広がっているので、横揺れへの強度も高い。
地震の時にはこのテーブルの下に逃げて安全を確保できる。
国産ヒノキ製のテーブルは、縦90センチ、横150センチ、高さ68センチ。
天板は2.6トンの荷重に耐える。
関連リンク
星野民藝
http://www.hoshinomingei.com/index/
------------------------------------------------------------------
まあ、便利そうではあるが、個人宅にというわけでもないし、そんなものがあるんだなって感じだな。