4月21日
いつものように会社へ向かう。
更衣室に入ると、社員の人が新人さんに色々説明をしていた。
そして、社員の人が俺に制服の着方を教えてやってくれと言うので一通り説明し、
着替えたあと、新人さんは社員の人に連れられて色々説明されていたので、
自分はそのまま作業に入った。
前半の部にて、いつもの通り玉ねぎの重量測定をする。
たまには他の作業をしたいと思うときもあるが、
俺よりも後に入ってきた人がその辺りを担当しているので、多分できないだろう。
ついでに、今日入った人が玉ねぎを切る機械を担当しているようだし…。
掃除が終わって休憩に入ろうと思ったところで、
社員の人が新人さんに休憩と後半の部について説明してやれという。
…面倒くさいなぁ。
とりあえず、新人さんを連れ更衣室に戻る。
新人さんは車で弁当が食いたいというので、それなら着替えて出てくれと答えた。
1時間後、休憩を終えた新人さんが更衣室に戻ってきたので、そのまま後半の部へ向かう。
丁度、2つ玉ねぎの皮剥き機が空いていたので、新人さんと共に機械を起動させ、
掃除が始まる14時15分に作業を終わらせ、掃除を始めた。
その時のメンツがほとんど新人さんだったため、かなり手間がかかった。
気がついたら15時前。定時なのでちょうどいいのだが、
本来30分程度で終わるため、かなり遅かったといえよう。
家に戻ったあと
ネットを確認したあと仮眠を取り、Yが戻ってきたところで飯にして寝た。