2市5町の広域防災体制が小田原でスタート | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

04月12日の防災ニュースより抜粋

------------------------------------------------------------------

95323018


小田原市と南足柄市、足柄上群の2市5町が消防組織を統合、

新体制で広域消防をスタートした。


新しい消防本部のマスコットキャラクターは去年、

全国から公募され、433件のアイディアが集まっていた。

審査の結果、愛媛県の伊藤龍哉さんの作品が最優秀賞に選ばれ、採用されている。


このマスコットキャラクターの愛称を2市5町の小学生から募集し、

下中小学校6年の土屋楓君の「ファイヤーけしまるくん」が最優秀賞に選ばれている。


消防の広域化により、大規模化する災害に際しても、現場到着時間の短縮や、

効率的な行政運営が期待される。


関連リンク

小田原市
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/

 

------------------------------------------------------------------

消防組織を統合ね…。
統合したはいいが、足並みが揃わないといったことが
無いようにして欲しいものだな。


シュガーの日記 / 安全対策記事記載