10月4日
会社へ向かう途中、後ろにいた車がいきなり追い越してきた。
まだそれなら許せるが、追い越したかと思うといきなりスピードを緩めたり、
ふらふらと右左に動く危なっかしい感じだった。
挑発なのかもしれんが、放っておいたらいつの間にかいなくなった。
まったく腹ただしい限りだ。
午前中、環境調査…塵の確認と記録を行った。
やり方は9/28に行った方法と同じだ。
とりあえず、更衣室から行うことにしたのだが、
途中更衣室に入る人が現れたので、中断するしかなかった。
しばらく待って再開したが、記録用紙が無くなってまたまた中断。
さらに、紙を用意すると前の紙と違うため、用紙をあわせるため、
再び最初からやり直す羽目に。
なんとか終わる頃には昼前になっていた。
このため、残りの作業は午後やることにした。
午後になり、機械から出た記録用紙…ぶっちゃけ、レシートみたいだ。
を環境測定の記録用紙に貼り付け、それをコピーするらしい。
とりあえず、のりで簡単に貼り付け、コピーを…
ガガガ…。
詰まった。どうやら、簡単にのりをつけたため、コピー機に巻き込んでしまったらしい。
取り出してみると、記録用紙がぐちゃぐちゃ。
とりあえず再度コピー機に入れ、なんとかコピーを行う。
問題は原紙の方だが…もうシラネ。
とりあえず色んなことを放置し、定時になったので家に戻った。
家に戻ってネットを確認し、仮眠を取る。
友人Yが戻ってきたので、一緒に飯を食い、解散。
その後、寝た。