10月1日
いつものように会社へ向かう。
駐車場へ向かうと、何やら封鎖されており、車を止めることができなかった。
仕方ないので、近場の駐車場に止め、事務所へ向かう。
メールを確認してみると、駐車場を工事する旨のメールが土曜の22時に来ていた。
どうやらしばらくは使えなくなるらしいが、メール来るのおせーよ! くそっ!
午前中、金曜の記録を提出するよう準備していると、
Kより記録の方法が変わると言われ、
その方法を教えるから、工程室内へ来てくれといわれる。
そのとき、俺は手が放せない状態だったので、
Kと一緒に向かったSに後で行くと言った。
作業が終わり、工程室内へ向かうが、KもSも見えない。
近くを通りかかったTに聞くが、見ていないとの事。
仕方ないので事務所に戻ってみるとSがいた。
どうも別の部屋にしたらしい。やれやれ。
Sが用紙に記録しており、その間にシャーレを培養保管場所へ持って行き、
期限が過ぎたものを持って帰ってきて欲しいとの事。
籠を渡されたので、それを持って保管されている建物へ向かった。
最初、自転車を使おうとしたが、渡された籠が自転車の籠に入らず、
仕方ないので歩いていくことにした。
建物に入り保管場所へ向かう。
流石に最近何度か行っているので、場所は大体覚えた。
保管庫を開け、シャーレを中に入れ、期限が過ぎたものを回収する。
事務所に戻ってシャーレを確認するが、菌がいるのかわからない。
まあ、菌がいない方がいいんだが…。
午後になったが、午前に比べやることが無くなった。
しょうがないのでいつも通り資料を眺めることに。
定時になったので、家に戻りネットを確認する。
仮眠を取っていると、Yより電話が。
電話を取るが、何も聞こえない。? 電話が故障したか?
向こうもそれに気がついたのか、メールが来た。
どうやら、どん弁が100円切っているから、買うかとの事。
とりあえず、スーパーへ向かう俺。
スーパーでYに会う。話を聞くと俺の携帯がやっぱり悪いんじゃないかと言う結論に。
近々、店に立ち寄ったほうがいいかもな。
買い物をしたあと、ベッドに転がっていると、猫が腹の上に乗ってくる。
そのままこっちもじっとしていると、いつの間にか眠っていた。