女性特有の悩みに着目したカタログハウスの防災グッズセット | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

3日の防災ニュースより抜粋


------------------------------------------------------------------


シュガーの日記 / 安全対策記事記載

カタログ雑誌の通販生活を発行するカタログハウスが、

ネットショップ週刊通販生活で発売した「女性の避難袋」が話題を呼んでいる。


東日本大震災時に実際に、女性用の支援物資を避難所に

送り届けた聖路加看護大学助教授で助産師の五十嵐ゆかりさんのアドバイスで、

被災した女性特有の悩みやトラブルに対処できるように考案されている。


五十嵐さんは認定NPO法人「難民支援協会」の一員として

1年に25か所あまりの避難所を回り、支援物資を届けました。


女性の避難袋には、生理用ナプキンが入ったつばきセットと、

軽失禁パッドが入ったしゃくやくセットの2種類がある。

携帯用洗浄器、おりものシート、防臭チャック袋、からだ拭きウェットティッシュ、

圧縮下着類などが入った18点セットになっている。

------------------------------------------------------------------


言われてみれば、確かにそういうグッツもあると助かるよな・・・。

生きるために必要な道具も確かに必要だが、長期間になると生理品は特に。

なかなか、目の付け所がよいと思う。


シュガーの日記 / 安全対策記事記載