子供がいじめにあってたらどうしますか? | 冷たいの最高!! ~矛盾だらけの人生~

冷たいの最高!! ~矛盾だらけの人生~

変わりたいと願う『私』がいて、変われない『私』がいる。
自分の生きてきた道なりを振り返ってみて…
昔の日々の出来事も混じれて書いてみよう。

私の過去とこれからのこと、日々思うことを、その時その時正直な思いをつづっていこうかなと。

小5の娘がアタシに言ってきた。



『アタシ、学校で無視されてるの』



友達が遊びに来たりと仲良くしてた子は色々といたはず。



『○○ちゃんは?仲良しだったじゃん』


そう聞くと


『○○ちゃんがからかわれたりしてたから、アタシがかばってまもってたのに、○○ちゃんもアタシの事を無視するようになった』




よく話を聞いてみると、仲良かった子がいじめまではいかないけど、友達から結構いじられてたのを娘がかばってあげたりと友達を守ってた(その事は前も娘からきいてた)


ある時、学校を休んだ娘は翌日、学校へ行ったら雰囲気が変わっていて、しかも守ってあげていたはずの友達までも手のひらを返して、一緒に娘のことを無視始めたという。



手のひら返しするやつがアタシは一番大嫌い!


担任に相談するも役に立たず。男の先生だから尚更なのか…


そして、娘は他の子と仲良くするも、他の子もみんな持っていかれて、一人ぼっちだという。



『アタシ、学校では空気みたいになってるんだよ』


…アタシは親として何ができ、何をしてあげればいいのだろうか?


中学校も同じ子が大半なので、小学校のうちに何とかしなければ、

行けないだろう。



アタシが何かをするのは簡単だけど、娘に影響があったらと考えると、何かしてあげるにしても、躊躇してしまう。


よくよく振り返ってみると、娘は今まで仲良くしてた友達から急に手のひら返しされることが多かった気がする。

その度に話を聞いてるアタシは腹をたて、娘とは色々と話してたとおもう。



今までは仲良くしてた子が離れてくらいだったけど、今回は明らかに大人数での無視だから、これはいじめに値するだろうとアタシはおもってるんだけど…。


何か対処しなければな…と考えるも何がいいのか難しい。


娘にアタシが言ったことは、


ここであなたも強くならなくては行けないしと思うし、あなた自身も変えていかなくては行けないと思う。
無視されても普通に堂々としてること。


とは言っても、女子って色々と大変な事はアタシだってしってるし、面倒くさいから、自分の自我ばかりでは上手く立ちふるまえ出来ないと思うんだ。

特に学校生活なんて、難しく、これから中学校になったら、ますます大変はあるとおもう。


皆さんはどうされるのだろう?意見やアドバイス何でもいいので、あったら教えてください