--------------------
2023年10月 肝転移ありの大腸がんステージⅣと診断
2023年11月 抗がん剤治療(XELOX療法)開始
2024年1月 腸閉塞回避のためストーマ設置
2024年3月 XELOXに加えアバスチン投与開始
2024年夏 北米から日本に帰国。それに伴い転院
2024年9月 頭蓋骨転移発覚
2024年10月 頭部放射線治療終了
2024年12月 XELOX療法からIRIS療法へ変更
2025年1月 イリノテカンのみへ変更
2025年3月 背骨転移発覚
2025年4月 背骨放射線治療終了
2025年4月 治療薬をイリノテカンからロンサーフへ変更
2025年4月 食道静脈瘤出血で吐血で再入院→5月14日退院
2025年6月 痛みと下血で入院
リハビリ、頑張っています!
--------------------
※2つ前の記事『延びる退院。でも……云々』、投稿していなかったようです。
そちらもお読みください。何か内容がダブっていたらすみません。
全く更新していなかったので、心配してくださっている方もいらっしゃるようなので、ちょっとだけ。
5月14日に無事退院し、あまり食欲はないものの穏やかな日々を過ごしていたが、6月10日あたりから背中の痛みでよ夜眠れない日々が続くようになり、6月13日に血便が出たことをきっかけに病院に電話し、再々入院となった。
その後、背中の放射線治療を一度してもらい、少しずつ良くなってきたところ、尿が自力で出せていないことが分かり、調べたら背骨のがんが背骨を圧迫し、下肢の脱力を引き起こしているとのことで、整形外科に移った。
整形外科で背骨をセメントのようなもので固める手術をしてもらい、現在リハビリ中。
その間で、M先生から抗がん剤治療をやめて緩和ケアに移ることを告げられる。
とりあえず、今現在は背中の痛みもおさまり、元気です!
個室に移ったので、面会時間は家族がひっきりなしに部屋に来てくれて、喋り疲れるくらい。アメリカから次男も帰ってきて、楽しい入院生活となっています。
また書き足します。背中の状態によりとにかく書きづらくなったので、とりあえずここまで。すみません。(昨日から追加で同じ投稿に上書きしてしまってスミマセン。
♫ おまけの写真コーナー ♫
去年母に贈ったカーネーション。切り戻しで、なんと一年越し♪♪
まだ蕾も沢山付いています♥♥