今日は先輩に誘われてバドミントンをしに行きました。

既に腕が痛い。

バドミントンすごい楽しかった。

明日筋肉痛で手が震えませんように。

休日は寝てダラダラ過ごすのもありだけど、外にでて身体を動かしたら規則正しい気持ちになる。

と当たり前だけど難しい事を再確認しました。

けどきっと次は寝ちゃうんだろうな。

そのあと先輩達とご飯に行ってサムギョプサルを食べました。

サムギョプサル。

思わず言いたくなる言葉認定ですね。

先輩と話してて指摘されたんですが

「謝り癖あるよね。」
って言われました。

この前アルコール手指消毒のボトルに向かって「すみません!」て言ってたらしい。

まずい。


すみませんって多分悪い言葉じゃないけど言い過ぎると軽くなっちゃうもんね。
気をつけよう。

あと

「チャッチャカチャッチャカ」
て何?て同期から言われました。

「チャッチャカチャッチャカ終わらせます!」
とか
「チャッチャカチャッチャカ点滴作る。」
とか。
最近よく言うらしい。

自分を奮い立たせる言葉。

って言ったら笑われました。
改めて言うとふざけてるみたいかな。


まずい。


サッサカにしようかな。

サッサカサッサカ。



どうでもいいんだけど寝る前くらいにきになるんだよね、これが。


明日もサッサカチャカチャカ仕事します。(もう更にどうでもよくなった)

おやすみなさい。
久々blogですが、



ここ数日の勤務


めーちゃくちゃ忙しかった。


激務すぎる。


放心するとこだった。


忙しい忙しいってあんまり言いたくないけど、

忙しいよねもう!(笑)

笑えない。


あーー

今日はイヴなのに。
イヴだから?
皆病院に来たり退院したくなったりするのでしょうか。


でも明日から冬休み突入☆

もう帰ってこないかもね!(意味ない当て付け)

とりあえず家路を急ぎます。
あたしにもイヴなのに待たせてる子が!! 涙
休みの朝。
 
休みの朝ってなんて清々しいのでしょう。
 
特に次の日も休みとなると格別。
 
 
先日もちょうど休みだったので
 
昼間
私なりにちょっと気取って
品川のスタバに行ってみた。
 
 
平日のちょうど昼時だったためか、
 
サラリーマンやOLさん、就活生で混み合っており、
 
席に案内されるまで少し待たされた。
 
 
私が案内された席は入り口の近くだったため、
 
 
席が空くのを待つお客さんの
「早く空けろ」
と言う視線を背中で存分に感じながら、
 
優雅にコーヒーを嗜んでいると、
 
 
60~70歳台くらいのおじいちゃん5人組が入ってきた。
 
 
 
そのおじいちゃん5人組は
店の入り口に並んでる人々を完全無視して、
ズカズカと店内へ入り席を物色し始めた。
 
 
いや、
年相応に視力の衰えはあるとは思うけれどさすがにすぐそこに並んでる人達は見えるだろ。
 
と私が心の中で勝手に突っ込みを入れていると、
 
 
 
店員さんが慌てて駆け寄り
 
「お客さま。只今大変混み合っております。席が空き次第ご案内致しますので、あちらでお並びになってお待ち下さい。」
 
と丁寧に、案内をした。
 
 
すると先頭にいたボスらしきおじいちゃんが
 
「5人。」
 
と手をパーにしながらぶっきらぼうにグループの人数を答えた。
 
いやいや、じいちゃん今の聞いてたかい。
年相応に聴力の衰えはあるとは思うけど、さすがに店員さんの口調と雰囲気で察しておくれよ。
 
というか5人のうち誰かは聞こえろよ。
 
というかただでさえ混み合ってるのに5人席の確保はちょっと困る~
 
 
とまた心の中で勝手に長めの突っ込みを入れていると
 
 
店員さんが
 
「申し訳ございません。もう少々お待ちください。お席2名様、3名様に別れてお座り頂く形になりますが宜しいでしょうか?空き次第すぐにご一緒のお席にご案内致しますので。」
 
と、おじいさん達が気を損ねないよう、丁寧に丁寧に案内をした。
 
 
しかし聞き分けのないおじいちゃん達、特にボスはブーブー文句をぶーたれ入り口へ並ぼうとしない。
 
 
なかなか話は進展しないままおじいちゃん集団と店員さんがやり取りを重ねていると
 
 
ボスが突然
 
 
「コーヒー飲みにきたんじゃないんだよ!
 
商談に来たんだよ!」
 
 
と大きな声で言い放った。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なら帰れ!
 
 
 
 
 
 
 
店員さんも会話を聞いていた他のお客さんもきっと同じ突っ込みを入れたと思います。
 
 
びっくりしすぎてキャラメルスチーマーを吹き出しそうになった。 
 
 
その後気をきかせたお客さん達が次々と席を立ち、ほんの2~3分ほどで
おじいちゃん集団は無事5人で席に着くことが出来ていた。
 
 
商談に来たんだ!はしばらく私の中でブームになりそうです。