夜のクラゲは泳げない。イラストと音楽 | 関西人の備忘録

関西人の備忘録

関西の人の備忘録です。

イラストレーターとアイドル

夜のクラゲは泳げないが面白い。主人公の光月まひるは、幼少期からイラストレーターとして活躍していた。だが、まひるが描いたイラストに対して、同級生が陰口を言っていることを知った、まひるはイラストレーターの活動を休止する。まひるが高校生になってから、以前、アイドル活動を行っていた、山ノ内花音(かの)と出会う。花音は、まひるが幼少期時代に描いたイラストが好きで、まひるを探していたのだ。この二人が出会い、イラストと音楽活動を行っていくのだが…びっくり

最近は、原作となる小説や漫画がない、オリジナルアニメーションが面白い。前にブログに書いた、ガールズバンドクライも同じで、オリジナルアニメーションである。アニメ製作会社が、すでに人気のある原作に頼らないところが良い。視聴者が何を見たいか、どうすれば楽しんでもらえるか、しっかり考えてアニメ製作をしていることがよくわかるニコニコ

 

今後もこの流れを絶やさずに、オリジナルアニメーションが、どんどんと増えていってほしい照れ