朝マック
土曜日でも早起き親子です。
大食いのアレクサがプレイエリアでカロリーを燃焼しながら食べられる朝マック
大人はエッグマフィンなのに~お嬢さんはビッグブレックファスト
マックのホットケーキって不思議と、どら焼きの皮の部分の食感で美味しい。
流石に完食はしないけどね、でも私に「それ全部食べたらお昼ご飯無し!」って言われたから
皆に食べない子供より良いって言われるけど~。。。心配

にほんブログ村
iPhoneからの投稿
大食いのアレクサがプレイエリアでカロリーを燃焼しながら食べられる朝マック

大人はエッグマフィンなのに~お嬢さんはビッグブレックファスト

マックのホットケーキって不思議と、どら焼きの皮の部分の食感で美味しい。
流石に完食はしないけどね、でも私に「それ全部食べたらお昼ご飯無し!」って言われたから

皆に食べない子供より良いって言われるけど~。。。心配


にほんブログ村
iPhoneからの投稿
木曜日は忙しいのだ!
木曜日のアレクサはとっても忙しいのである。
朝9時から11時半までのキンダーに通った後に直ぐスイミングスクールが12時から。たったの30分のクラスだけれども、まだまだお水が怖いお嬢さんにとってはかなり体力を使うらしい。
キンダーからスイミングスクールまでの移動にお昼ご飯としてサンドイッチの軽食を食べても、一度お家に帰ってご飯が食べたいとごねた。。。しょうがないので、小さいお赤飯のおにぎりを1つで我慢してもらう。
お昼寝をするように勧めたが、なぜか寝れないらしい。。。そして寝ないまま3時半から始まる公文に行く前に眠くなる。
可哀想にと思いつつ(こんな鬼母でも可哀想にとは思います)。。。「ほら!だから言ったでしょ!車で寝ないでよ!」と一喝。

公文が4時半に終わって、算数のテストが100点満点でテンションが上がった単純親子な私達。アイ丸ママがごちそうしてくれた、ポップコーンガールのポップコーンをご褒美に食べながら、次は5時から始まる体操教室へわずか1分で移動。車の中で、着替えてポップコーンを引き続き食べて小休憩。
体操教室も5歳になってクラス替え。いままでは幼稚園のお遊戯の様なクラスも本格的な体操教室になってきた。軽いランニングから、ストレッチに、なんだかんだとローテーションしてやっている。準備運動している小さい子供達を見ているとミリタリーブートキャンプを想像出来る位に。。。きびしい。。。
アレクサのコーチは中国人のスー先生。顔も険しく厳しいけれども、アレクサはスー先生が大好きだ。超慎重派で運痴のアレクサを認めてくれている様である。きっと彼女は中国で小さい時から親と離れて体操をしていたんでしょう。。。
そんな頑張っているアレクサのもとに送られて来たファミレスからのお誕生日カード。

大人と一緒ならお子様メニューは無料ということで、体操の後に2人ご飯。
大人のご飯に付いて来たシーザーサラダをクルトン以外はほとんど食べられてしまった。「最近こんなの食べてないよね~」なんておばさんの様な事を言いながら。。。


写真を撮らなかったけど、このマリーカレンダーというファミレスはコーンブレッドやパイやチキンポットパイ系が有名。 私のご飯に付いて来た大きなコーンブレットも半分完食した後に。。。。
スパゲッティを「無理に食べるのやめなさい!」と言うまで食べたアレクサ。

おまけのアイスと私はお目当てのパイを食べて帰ってきました。


レストランから我が家までの道のりはわずか15分足らず。。。「ママ~ちょっと寝てもいい~?」って聞いた瞬間に爆睡していました。

お疲れさまでした。

朝9時から11時半までのキンダーに通った後に直ぐスイミングスクールが12時から。たったの30分のクラスだけれども、まだまだお水が怖いお嬢さんにとってはかなり体力を使うらしい。
キンダーからスイミングスクールまでの移動にお昼ご飯としてサンドイッチの軽食を食べても、一度お家に帰ってご飯が食べたいとごねた。。。しょうがないので、小さいお赤飯のおにぎりを1つで我慢してもらう。
お昼寝をするように勧めたが、なぜか寝れないらしい。。。そして寝ないまま3時半から始まる公文に行く前に眠くなる。

可哀想にと思いつつ(こんな鬼母でも可哀想にとは思います)。。。「ほら!だから言ったでしょ!車で寝ないでよ!」と一喝。


公文が4時半に終わって、算数のテストが100点満点でテンションが上がった単純親子な私達。アイ丸ママがごちそうしてくれた、ポップコーンガールのポップコーンをご褒美に食べながら、次は5時から始まる体操教室へわずか1分で移動。車の中で、着替えてポップコーンを引き続き食べて小休憩。
体操教室も5歳になってクラス替え。いままでは幼稚園のお遊戯の様なクラスも本格的な体操教室になってきた。軽いランニングから、ストレッチに、なんだかんだとローテーションしてやっている。準備運動している小さい子供達を見ているとミリタリーブートキャンプを想像出来る位に。。。きびしい。。。
アレクサのコーチは中国人のスー先生。顔も険しく厳しいけれども、アレクサはスー先生が大好きだ。超慎重派で運痴のアレクサを認めてくれている様である。きっと彼女は中国で小さい時から親と離れて体操をしていたんでしょう。。。
そんな頑張っているアレクサのもとに送られて来たファミレスからのお誕生日カード。

大人と一緒ならお子様メニューは無料ということで、体操の後に2人ご飯。
大人のご飯に付いて来たシーザーサラダをクルトン以外はほとんど食べられてしまった。「最近こんなの食べてないよね~」なんておばさんの様な事を言いながら。。。


写真を撮らなかったけど、このマリーカレンダーというファミレスはコーンブレッドやパイやチキンポットパイ系が有名。 私のご飯に付いて来た大きなコーンブレットも半分完食した後に。。。。
スパゲッティを「無理に食べるのやめなさい!」と言うまで食べたアレクサ。

おまけのアイスと私はお目当てのパイを食べて帰ってきました。


レストランから我が家までの道のりはわずか15分足らず。。。「ママ~ちょっと寝てもいい~?」って聞いた瞬間に爆睡していました。

お疲れさまでした。

カップケーキパーティ!
「お誕生日パーティはしないけど公園でお友達とカップケーキ食べたいの~!
」と言うアレクサのリクエストで「カップケーキプレイデート」をしましょう!とネットで招待状を作ってお友達にEメール。
まだまだ暑いラスベガスの公園に皆んな集まってくれました! 本当にありがとう!!!!ございました!
夕方の4時半の集合時間だったのに。。。写真を見ると他所の町だったら真っ昼間の明るさだし、子供達の顔も火照っていて真っ赤だし。。。暑いのに本当に皆んなありがとうでした。
普段はあまり食べさせてもらえないポテトチップスも調子に乗って皆んな食べてたな~。
アレクサもピザを食べなかった訳だわ。。。フルーツとチップスのみ。

リクエストのバービーのカップケーキはなぜだか無い。ケーキはあったんだけどね。
だもんでディズニープリンセスのカップケーキ。カップケーキの上に乗っているおもちゃの指輪で2度美味しいのだ!
風が強かったからロウソクに火はつかず。。。火のついていないロウソクで写真。

量販店のSAM's Clubでなんと30個で13ドル位の商品だけど、ホイップクリームにしてもらったので、甘さひかえめで、調子に乗って2個位はいけそうな感じであった。
本当に美味しかったんだと思う。
いつもはお口をフキフキ食べるアイ丸さんもこの日はこんな感じにドロドロ。一気に完食してました。
皆んな嬉しそうで何よりでした。

そして、お楽しみのプレゼント~オープン!
女子は群がる群がる~!

沢山のプレゼントをいただきました。楽しいよね。
「サンタクロースにお願いするの~!」と言っていたバービーちゃんを見た時には思わず変顔。


私は母を亡くしたけれども、運命的に命日に生まれて来たアレクサが私の娘になって、アレクサのおかげで沢山の出会い(ネットでのつながりもあります)に恵まれて沢山のお友達に出会える事が出来た事に感謝です。
母のお友達だった日本に居るMIHOさんも私の母親代わりアレクサのばあば代わり。。。。
皆にとっても感謝しています。ありがとう!

にほんブログ村

まだまだ暑いラスベガスの公園に皆んな集まってくれました! 本当にありがとう!!!!ございました!
夕方の4時半の集合時間だったのに。。。写真を見ると他所の町だったら真っ昼間の明るさだし、子供達の顔も火照っていて真っ赤だし。。。暑いのに本当に皆んなありがとうでした。
普段はあまり食べさせてもらえないポテトチップスも調子に乗って皆んな食べてたな~。
アレクサもピザを食べなかった訳だわ。。。フルーツとチップスのみ。


リクエストのバービーのカップケーキはなぜだか無い。ケーキはあったんだけどね。
だもんでディズニープリンセスのカップケーキ。カップケーキの上に乗っているおもちゃの指輪で2度美味しいのだ!
風が強かったからロウソクに火はつかず。。。火のついていないロウソクで写真。

量販店のSAM's Clubでなんと30個で13ドル位の商品だけど、ホイップクリームにしてもらったので、甘さひかえめで、調子に乗って2個位はいけそうな感じであった。
本当に美味しかったんだと思う。
いつもはお口をフキフキ食べるアイ丸さんもこの日はこんな感じにドロドロ。一気に完食してました。
皆んな嬉しそうで何よりでした。

そして、お楽しみのプレゼント~オープン!
女子は群がる群がる~!

沢山のプレゼントをいただきました。楽しいよね。
「サンタクロースにお願いするの~!」と言っていたバービーちゃんを見た時には思わず変顔。


私は母を亡くしたけれども、運命的に命日に生まれて来たアレクサが私の娘になって、アレクサのおかげで沢山の出会い(ネットでのつながりもあります)に恵まれて沢山のお友達に出会える事が出来た事に感謝です。
母のお友達だった日本に居るMIHOさんも私の母親代わりアレクサのばあば代わり。。。。
皆にとっても感謝しています。ありがとう!

にほんブログ村
リックトーマスのマジックショー
5歳になった夜に初めてのマジックショーを見に行ってきました。
サハラホテルで興行中のリックトーマス。

私が初めて彼のショーを見たのは20代前半の頃。彼はその頃グアムにあるディナーショーレストランでショーをしていた。田舎の島で見た彼のラスベガススタイルのホワイトタイガーが出てくるショーはとても輝いて見えて、何回も見に行ったのを覚えています。
アレクサも初めてのマジックショーに感動してくれた様子です。「虎が~おねえさんに変わって~それで~おねえさんがよこから出て来たの~!」ってな感じで。
ショーが終わった後に軽く何かを食べようと、ニューヨークニューヨークホテルの中のアメリカレストランへ。アメリカと言う名前の通り、巨大なアメリカ地図のジオラマが天井から下がっています。

スタッフも皆、とてもフレンドリーでお誕生日のアイスクリームまでいただいちゃいました。

たまに2人で夜遅くまでのお出かけも良いもんです。ステキなお誕生日になった様でした。
おまけ
ショーが始まる前にナスカーのレースカーの前で写真を撮りましたが、なんだか変な腕組み。
お姉さんのポーズなんだそうです。


にほんブログ村
サハラホテルで興行中のリックトーマス。

私が初めて彼のショーを見たのは20代前半の頃。彼はその頃グアムにあるディナーショーレストランでショーをしていた。田舎の島で見た彼のラスベガススタイルのホワイトタイガーが出てくるショーはとても輝いて見えて、何回も見に行ったのを覚えています。
アレクサも初めてのマジックショーに感動してくれた様子です。「虎が~おねえさんに変わって~それで~おねえさんがよこから出て来たの~!」ってな感じで。
ショーが終わった後に軽く何かを食べようと、ニューヨークニューヨークホテルの中のアメリカレストランへ。アメリカと言う名前の通り、巨大なアメリカ地図のジオラマが天井から下がっています。

スタッフも皆、とてもフレンドリーでお誕生日のアイスクリームまでいただいちゃいました。

たまに2人で夜遅くまでのお出かけも良いもんです。ステキなお誕生日になった様でした。
おまけ
ショーが始まる前にナスカーのレースカーの前で写真を撮りましたが、なんだか変な腕組み。
お姉さんのポーズなんだそうです。


にほんブログ村
キンダーでお誕生日
最初は「キンダーにはカップケーキを持って行かなくても良い」
と言っていたアレクサも気の合うお友達が出来た様子で「新しいお友達とカップケーキ食べたい!」と言ったので。。。持って行きましたよカップケーキ。男の子13人と女の子8人と最近では珍しい男の子の方が多いクラスです。

「新学期始まって直ぐのお誕生日って大変ね~」と先生に言われましたが、きっと大変なのは彼女の方でしょう。。。
お誕生日の子にはお誕生日ハットにちょっとした文具のプレゼントまで用意してくれていました。
帰りの時間のちょっと前のカップケーキ登場で皆大はしゃぎ!
でも先生は優し厳しく良い感じでお子様達をコントロールしていました。優しいだけの先生を見ると毎日が不安になりますからね~。スィートな中にも厳しいところがある担任の先生、良い感じです。

皆で「ハッピーバースデートゥーユー!」と歌ってくれた時。

まだこのくらいの子達は可愛いもんです。これから派閥やいじわるも出てくるんだろうな~。
みんな仲良くして欲しいものです。

にほんブログ村
と言っていたアレクサも気の合うお友達が出来た様子で「新しいお友達とカップケーキ食べたい!」と言ったので。。。持って行きましたよカップケーキ。男の子13人と女の子8人と最近では珍しい男の子の方が多いクラスです。

「新学期始まって直ぐのお誕生日って大変ね~」と先生に言われましたが、きっと大変なのは彼女の方でしょう。。。
お誕生日の子にはお誕生日ハットにちょっとした文具のプレゼントまで用意してくれていました。
帰りの時間のちょっと前のカップケーキ登場で皆大はしゃぎ!
でも先生は優し厳しく良い感じでお子様達をコントロールしていました。優しいだけの先生を見ると毎日が不安になりますからね~。スィートな中にも厳しいところがある担任の先生、良い感じです。

皆で「ハッピーバースデートゥーユー!」と歌ってくれた時。

まだこのくらいの子達は可愛いもんです。これから派閥やいじわるも出てくるんだろうな~。
みんな仲良くして欲しいものです。

にほんブログ村